気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


昨日のお昼に、急にわさびが嘔吐をしだした。
嘔吐というよりクシャミ連発で嘔吐みたいな変な症状で、
これはいったい何だろう??と思いながら様子を見ていると
白いメレンゲ状のものを吐いたので、やっかいだなと思った。
食欲はあるから胃拡張や胃捻転じゃないだろうと
そんなことはラブには当てはまらない。

午後からは義母の受診などがあって、なかなか病院へは行けず、
よって、高速を飛ばして初めての夜間動物病院へかかった。
優しい女性の先生に診てもらって、とりあえず応急処置。
そして今日、かかりつけの先生に診てもらった。

胃ではなく、気管支炎みたいだそうだ。
草むらに鼻突っ込んで、何かを吸い込んだのかもって・・・
胃炎かも知れないからと、昨日の夜からご飯が食べれなかったわさび。
ぜんっぜん、食べていいよ~~って。。。




昨日の夜と今日の朝ご飯を抜いたので、
ご飯ちょうだいよ~っと私の後ろをずっとついて歩いていたわさび。
やっとご飯にありつけてスヤスヤと寝息を立てている。

あさの先生から、大変だったねって言われて思わずジーン。
心配なことがあったら診るからって、ますますジーン;;
先生はいつもワンコと人間の心も治してくれる。
ほんっとにかるびの時からどんだけ助かったか・・・

わさびは1週間ほどお薬を飲んで、
その様子を電話で先生と話すこととなった。
早くワンパクなわさびに戻って欲しいと思う。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
よかったよかった(^^)
わんぱくでもいい!!元気なら・・ってね♪
mtu 2021/03/04(Thu)12:54:12 編集
無題
良かったね、普段元気な子が嘔吐して食べないと不安だったでしょう。話違うけど旦那さんのお母さんが亡くなりました。とにかく初めての事で、バタバタ。昨日葬儀終わり今日まだする事山積みな旦那さん。最近は、個人情報とかで、役所手続き、私ではダメな物もある、物持ちいいって言うレベルじゃないほどある、お父さんもいるしこれから先が大変。
丹 理佳子 2021/03/05(Fri)14:39:53 編集
mituちゃん
かるびもわさびもそうなんだけど
しんどいときは、良い子じゃなくていいからって思うよ。
つくづく元気が一番!!
karubi 2021/03/05(Fri)22:46:05 編集
丹 理佳子さん
亡くなられたんですね。
最近、母を送り出したので思うんですが、
逝ってしまうのは、人生の卒業だと思ったりします。
あなたは楽しい人生を歩みましたねって
卒業証書を渡してあげたい。なんて思います。
karubi 2021/03/05(Fri)22:48:24 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア