気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今日は三良坂まで行く予定があったので、
久しぶりに「森のカフェレストラン Dude」へ行くことにした。
お昼の11時半過ぎ。
きっともう外で待たされるだろうなと思って覚悟して行ったんだけど、ぎりぎりセーフだった。
これは新しいメニューの魚介類とバジルソースのパスタ。
アルデンテの加減がすっごく良い牛肉のパスタ
これに栗とサツマイモのスープを注文した。
ここは単品のみでコースがないぶん少し割高な感じがするけど、
小食な私たちには食べたい分だけ注文できるのですごくありがたい。
それにとても美味しいしね。
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
食事を終えて外に出ると、黒ラブのマックくんが外で待っているカップル客の相手をしていた。
リードにつながれていてギリギリ届かないところでちょっかいを出されているので
マック君としては面白くなくてスネている。
客は、たぶん犬は好きだけど黒くて大きいからちょっと怖い??みたいな??。
マック!!久しぶり!!と言って彼をストレスから発散させる。
ホネホネのおもちゃを投げて持ってこさせ、それでひっぱりっこだ。
ここで負けたら上下関係がひっくり返るので、必ず取り上げて勝たなきゃ!!
ひっぱりっこしている途中、マックがおもちゃを咥えかえようとしたところをすかさず取り上げたら、
その腕をマックがカプリ!!
あ”っ!! と憤るカップルを横目に大丈夫!!
マックはちゃ~~んと歯が立たないように加減をしてくれているのだ。
だんだん遠慮がなくなってくるマックと体力が続かなくなる私で、
身体全身で愛を抱きしめながらとびかかられるとさすがに受け止められないよ(爆)
でもかわいいなあ~~。
ひとしきり1人と1匹は爆裂に遊んだあと、別れを惜しむように離れた。
あとは、あっけにとられたカップル2人・・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
森のカフェ・レストラン Dude
住所:広島県山県郡北広島町西宗3962-280
営業時間:11:00~日没(木曜は18:00まで)
(16:00以降は前日までの予約制)
TEL:0826-85-0880
定休日:月曜日(冬季休業:12月~2月)
駐車場:有り
この記事にコメントする
お銀がいなくなった(>_<)
お銀が脱走していなくなった。(>_<)
水色のリボンのついた首輪をして、柄は、黒っぽいサビというのかな。
泣き方は「キっキっ」と変わった泣き方をします。
うちの裏山はカルビさんちの山の方に繋がっているので見かけたら捕まえて~。お願い。<m(__)m>
水色のリボンのついた首輪をして、柄は、黒っぽいサビというのかな。
泣き方は「キっキっ」と変わった泣き方をします。
うちの裏山はカルビさんちの山の方に繋がっているので見かけたら捕まえて~。お願い。<m(__)m>
心配かけました
報告が遅くなってごめんなさい。お銀が帰ってきました。眠れなくて起きていたら、屋根の上で「キっキッと特徴のある猫の声がして、窓を開けたら、飛び込んできて、猛ダッシュで1Fの自分のテリトリーに。
かなり興奮していたけど、がつがつとご飯を食べて、食べ終わったら、抱きついて甘えてきました。
翌日になって安心したのか、グーピーグーピーと寝まくっていた。
風邪をひいたみたいで、体が熱かったので、病院に連れていったら大丈夫だった。
浜田獣医の人達、お銀が脱走したのを覚えていてくれて、無事に帰ってきたのをとても喜んでくれて
すごくうれしかったよ~。(>_<)
先生も受診料を無料にしてくださったしね。
ありがたいね~。
それにしても、山の中を、坂あり、階段ありで探して歩き回り、くたくたになって、無事だったので安心してバタンキューで、連絡がおそくなってごめんなさい。
とにかく、あの箱入りお嬢のお銀がいなくなって、どれだけ、銀が大事な存在か実感しました。
この子達に何かあったら、絶対ペットロスになるなと思います。
強くならねば~。
かなり興奮していたけど、がつがつとご飯を食べて、食べ終わったら、抱きついて甘えてきました。
翌日になって安心したのか、グーピーグーピーと寝まくっていた。
風邪をひいたみたいで、体が熱かったので、病院に連れていったら大丈夫だった。
浜田獣医の人達、お銀が脱走したのを覚えていてくれて、無事に帰ってきたのをとても喜んでくれて
すごくうれしかったよ~。(>_<)
先生も受診料を無料にしてくださったしね。
ありがたいね~。
それにしても、山の中を、坂あり、階段ありで探して歩き回り、くたくたになって、無事だったので安心してバタンキューで、連絡がおそくなってごめんなさい。
とにかく、あの箱入りお嬢のお銀がいなくなって、どれだけ、銀が大事な存在か実感しました。
この子達に何かあったら、絶対ペットロスになるなと思います。
強くならねば~。