気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


三良坂フロマージュさんのウォッシュチーズ「アカショウビン」と
モヌッカのワインを作るためにブドウを絞った残りで作られたパン。

このパンでこの強いチーズには勝てないけど、
それはそれで良い相性というか、パンがちゃんとひいてるっていうか、
お互いのクセを尊重しながら存在してるって感じだ。




モンドーレが好きでよく買っていたので、
このアカショウビンは大ヒット!!
っていうか、モンドーレよりモンドーレらしいアカショウビン(笑)




モッツアレラのように加熱して伸びるのではなく、
熟成されてトロットロになるので、
チーズを切った段階で津波のように(笑)あふれだしてくる。

あふれ出たチーズをパンでぬぐって食べる。
そして赤ワインをぐびっと流し込むのだ~~~~!!
そしてそれらに向かって言う言葉は
美味しい!!ではなく、最高!!でもなく、

愛してるよおーーー!!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うわぁお
アカショウビンっていうの?
牛さんのチーズ?とろっとろ♪
三良坂フロマージュさんの進化スゴイね
chibi-tabi 2022/09/08(Thu)17:52:00 編集
アカショウビン♪
くちばしが赤くて綺麗な声で鳴く鳥で大好きなんだけど・・
なぜチーズにアカショウビン??
なかはトロトロ、で、まわりは・・。
mitu 2022/09/09(Fri)11:35:23 編集
chibi-tabi ちゃん
ブラウンスイスのチーズみたい。
もうめちゃめちゃトロトロで美味しいよ。
熟成タイプも力を入れられてるみたいで
どんどん楽しみになってる~~^^
karubi 2022/09/09(Fri)15:45:10 編集
mituちゃん
そうなんよ。なぜ鳥のアカショウビンなのか??
中はとろとろ、周りはしっとりだった。
クセになる美味しさでまた食べたい~~。
karubi 2022/09/09(Fri)15:51:45 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア