気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


みーなるちゃんがラインで騒いでいたバターとら焼き
ローソンにあるんだよ~~と言っていたけどなかなか出会えず、
やっとここにきて発見!!
シャトレーゼのとら焼きがローソンで買えるんだねえ。
mituちゃんいわく、シャトレーゼより50円ほど高いらしい。

ネットで調べると、
シャトレーゼのはとら焼きではなくどら焼きとなっていて
「とら」と「どら」ってどう違うんだ??

「とら」はタイガー
「どら」はキャットってことか?(笑)

結構バター感があっていい感じに塩分があるので
思っていたよりとても食べやすい。
みーなるちゃんがぞっこんになるのも分かるな~。


今日は晴れ時々曇りの予報だったけど雨が降った。
今晩は花火大会があるのにな。上がるかなあ。
我が家はわさびがいるので見に行かないけど、音だけは届くんだよね。
かるびもわさびも花火の音にはへっちゃらだけど、
不安になるといけないからそばにいてやりたい。

人間がきれいだなあ~と喜ぶ花火は、
人間以外の生きるものたちにとっては恐怖以外のなにものでもない。
空を飛ぶ鳥も海を泳ぐ魚もそして様々に暮らす生き物たちも
ともすると命を落としてしまうことがある。

娯楽ひとつをとっても人間のエゴでしかない。
かるびやわさびと暮らしてはじめて気づいたこと。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
これこれ!
mituねーさん情報によると本店より美味しいって言われたらしいね~
「とら」と「どら」も謎だけど
バターがややかための時に食べるのが好きなんよ!
みーなる 2022/09/11(Sun)00:05:23 編集
みーなるちゃん
必ず冷蔵庫にあるっていう意味が分かったよ。
お手頃値段で美味しいねえ~。
私もやや硬めのバターの方が好き。
ちょっとハマっちゃう。
karubi 2022/09/11(Sun)11:29:48 編集
い~なぁ
まだ出会ってないの。
近くのローソンにはないんだよ。
シャトレーゼの店舗検索したら甲子園にあるみたい。
そこに行くのが一番早いかも。
chibi-tabi 2022/09/11(Sun)22:29:26 編集
トラやき。
虎柄なんだと思う。佐賀?の和菓子でとら焼きてのがあって、それはまさしく、虎柄。
ドラは打楽器の銅鑼に似てるから説あり。
花火ね・・実家の母は、原爆を思い出すから嫌いだといってた。
その言葉が離れなくて、私的には綺麗だけどせつない花火です。
mitu 2022/09/12(Mon)12:52:36 編集
chibi-tabiちゃん
うちも近くのローソンにはなかったんだよね。
たまたま出かけてラテを買うのに入ったところにあって
これだー--ってなったんよ。
一度は食べよう~♪♪ なるほどってなるよ。
karubi 2022/09/12(Mon)22:58:58 編集
mituちゃん
そうそう、きれいなトラ柄だった。
車で走りながら食べたので画像ないんだけど
そういえばドラえもんの好きなどら焼きは銅鑼なんだろうね。
花火は人それぞれに思い出があるのね。
知人の犬が花火に驚いてつないでいた首輪が外れたことがあって、
結局、車にはねられて亡くなったよ。
綺麗な思い出だけじゃあないよね。
karubi 2022/09/12(Mon)23:05:39 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア