気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
大森の、なんとなくなつかしい風景を歩く。
干し柿だ~~~!!
渋を抜いた合わせ柿もいいけど、干し柿の甘さもまた良いよね。
我が家ではきゅうりと合わせて酢の物などにする。
歩いてたどり着いたヒダカさん。
お店のレジ奥には食べれるツリーが飾ってあった。
キノコのようなチョコプリッツエルとかわいい天使
雪が降り注いだ星たち
今年はもうこのツリーの予約は終わっていたけど、
来年、我が家もお願いしてみようかな。
まるでヘンゼルとグレーテルみたい。
この記事にコメントする
無題
凄いー!私も干し柿好きだから毎年30キロしますが、10キロずつしますが。前は、干し柿嫌いだったのに。一昨年患者さんから大量に渋柿もらい初めて自分で干し柿作ったら上手くできて。それから干し柿好きになった。シワシワの固い干し柿は、あまり好きではないけどトロトロに柔らかい干し柿なら一度に2個、3個いける。食べ過ぎは、便秘になるからいけないのにね。毎年私の作る干し柿待ってる友達が何人かいるし。手伝えよ!って事なんですが今年は、母親の入院もありまだしてない。退院したけど今体調絶不調の為やる気起きず。熱が出たり下がったりで、やたら喉渇くわ、体痛くて歩きぬくいはで、おばあちゃん状態だ!うちの91歳の患者さんの方が元気かなー。^_^体力落ちたわ。しっかり食べて体重増やして体力付けねば。カルビさんもだね。^_^