気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


今日は義母の49日の法要を行った。
朝9時前から納骨が終わったのが12時半・・・
お経は途中休憩をはさんでお寺さんも2人がかりで・・・
こういった場合、お布施は何人分? お膳料は??となる。

あらかじめ親子でお経を唱えると伝えられたので、
お布施は1人分でもお膳料はさすがに2人分でしょと
それ相応の金額を包んだ。

お寺から帰る際に、この巨大なお餅を持たされた。
なんだこれ??と思ったのでネットで調べると49日餅みたい。
でもお餅を作るのは本来は私たちでお寺にもっていかなきゃなのに
反対にお餅を持たされ、???状態。
だって、初めて知ったもん。49日餅ってなんだよーーー??

直径15センチあまりある巨大餅が4個
袋に入れて渡されるとそれはそれは重かった。

我が家ではお餅は2人とも苦手で食べない。義姉のところも食べない。
さて、どうしよう~~~

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア