気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
だいたい、動物の映画って涙なしでは観られないってのが多くていけない。
この映画もそう。 まるでネロとパトラッシュではないか!!
ネロがちょっとおっさんになってるけど・・・
泣かないわけがないんだよね。
こんなくさいストーリーでも、先が分かってても、やっぱり悲しくて泣いてしまう。
どうしてもかるびと重なって観ちゃうからかな。
その点では「マーリー/世界一おバカな犬が教えてくれたこと」は良かった。
淡々とそしてさらりと犬と暮らす楽しさや辛さ、大切さを教えてくれた気がする。
先週、頭に風邪をひいていったん治ったように思えたけど、
週末のここにきてぶり返したみたいだ。
喉の痛みはくすぐったさに変わり、そして声もびみょーーーにガラガラ。
ハスキーな声は好きでも、自分がいざそうなると、やっぱり普通がいいや。
さて、明日は高速の無料化が最後となる日。遠出しなくちゃ!!
この映画もそう。 まるでネロとパトラッシュではないか!!
ネロがちょっとおっさんになってるけど・・・
泣かないわけがないんだよね。
こんなくさいストーリーでも、先が分かってても、やっぱり悲しくて泣いてしまう。
どうしてもかるびと重なって観ちゃうからかな。
その点では「マーリー/世界一おバカな犬が教えてくれたこと」は良かった。
淡々とそしてさらりと犬と暮らす楽しさや辛さ、大切さを教えてくれた気がする。
先週、頭に風邪をひいていったん治ったように思えたけど、
週末のここにきてぶり返したみたいだ。
喉の痛みはくすぐったさに変わり、そして声もびみょーーーにガラガラ。
ハスキーな声は好きでも、自分がいざそうなると、やっぱり普通がいいや。
さて、明日は高速の無料化が最後となる日。遠出しなくちゃ!!
この記事にコメントする