気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
12月31日は家の大掃除もせず仕事に出た。
29日、30日と休んだので、机の上が大変なことになっていそうで
行ってみたら案の定、大変なことになっていた。
9月と12月の頭に新しく事業が加わったので、
その事務処理にイマイチ慣れていないのと、
上ってくる書類も、結構、??な部分も多くて
大晦日になっても、やはり忙しい。
夕方、お刺身でも買って帰ろうかなと思ってスーパーによると、
大きなノドグロが半額になっている~~!!
まあね、今日は早めの店じまいなんだろう。
たくさんのオードブルやお寿司、大きなお刺身のお皿が安くなっていた。
ブリのお刺身用ブロックは2割引き、ノドグロは半額
さあどっち!! って迷うことなく、ノドグロを買う。
脂がのっていそうだから、煮付けじゃなくて塩焼きにしよう!!
焼いたノドグロは、それはそれは美味しかった。
焼いて適度に脂も落ちて、
だけど、それでも身に箸を入れるとジュワっとあふれ出てくる。
そんなノドグロにはエナーテの白ワイン
シャルドネで作られたこの白ワインはオーク樽で熟成されてて、
その香りもまたとても良い感じ。
エナーテの中でも一番好きな白ワインだ。
昔、かるびを連れて岡山のラハイナへ行っていたころ、
よくこのワインを差し入れに持って行っていた。
ひと口ずつ、グラスから口へ流し込む。
あの頃、かるびやみんなはとても元気で、
楽しそうにドッグランを走り回っていたなあ。
大好きなワインだけど、少しせつないワイン。