気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
昨日買ったTAHARAさんのセサミチーズのパンが朝食。
う~~ん、香ばしいチーズと中のトロトロチーズが、ゴマの風味とよくあって
朝から飲みたいぞ(爆)
日曜日の今日、夫は仕事で、私はヘルパー2級の受講3回目
だんだんとハードになっていく内容は、午後に入ると意識がモウロウとしてきそうなほどで
帰る頃にはみんなぐったり(笑) 先生だけが元気だ。
今日は、ベッドに寝ている身体が不自由な利用者を起こして車椅子に乗せ、
身障者用のトイレへ連れて移動させ、また連れて帰るということをした。
私の倍くらい体重がある大きな男性を抱え、トイレまで連れて行く。
腰を使うといっぱつで腰痛になるらしく、先生から厳しく注意を受けながらやったけど、
最初は絶対無理だと思っていたことが、力をそんなに使わずにできたのでびっくり。
きちんと学ぶことって必要なんだとつくづく思った。
次回はまだまだハードになるんだって。
こんなにハードで疲れちゃうと、教わったことを忘れてしまいそう(爆)
この記事にコメントする
ブログ開設~
私も時間があったら、習いたいわ。
親のこともあるしね。
それからブログ開設しました~。
まだまだ、初心者だけどよろしくね。
http://blog.nexyzbb.ne.jp/cyatandyou/
HPはこれから。無料のHPどこがいいかしら?
親のこともあるしね。
それからブログ開設しました~。
まだまだ、初心者だけどよろしくね。
http://blog.nexyzbb.ne.jp/cyatandyou/
HPはこれから。無料のHPどこがいいかしら?
頑張っておりますね
今習っているトランスは基本的な形だろうけど、時代は進んでいてね、スーパートランスってのが活用され始めてるのよ。それは腰に負担がかからないで移乗出来る方法なんよ。現在はそのトランスでやってます。
chatママ
こういった講習は色々あって
安いけど何ヶ月もかかったりするところもあるみたい。
そんな時間は作れない~~ってことで、今のところに受講決めたんだけど、
まーー、ほんとにめいっぱい勉強させられるわ。
ブログ開設おめでとー。
入っているプロバイダに無料サーバーないかな?
安いけど何ヶ月もかかったりするところもあるみたい。
そんな時間は作れない~~ってことで、今のところに受講決めたんだけど、
まーー、ほんとにめいっぱい勉強させられるわ。
ブログ開設おめでとー。
入っているプロバイダに無料サーバーないかな?
azukiちゃん
私たちが習っているのがトランスなのか、
スーパートランスなのかが分からないんだけど、
体重90キロ近くある男性を小さな先生がいとも簡単に運ぶのよ。
べっくらしたわよ。
実際に私もやってみるとへ~~、すごいって感動した。
でもついつい抱えちゃって腰にきそう。
スーパートランスなのかが分からないんだけど、
体重90キロ近くある男性を小さな先生がいとも簡単に運ぶのよ。
べっくらしたわよ。
実際に私もやってみるとへ~~、すごいって感動した。
でもついつい抱えちゃって腰にきそう。