気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今年度に入ってから、夫は忙しい忙しいとは言っていてもそれは序の口だった。
土日に急に呼び出されることも多く、半強制的に自宅待機みたいな感じだったけど、
今、思うと、そんなん、へ!!みたいなもんだった。
9月も終わるころから激務になり、朝早く、夜は日が変わって帰ってくるし、
お昼ご飯を食べる時間すらなくてずっと対応に追われているらしい。
夏までお弁当を作っていて、あーー、面倒くさい!!と思っていたのに、
今は作ったお弁当を食べてくれていたころが、どんなにありがたかったか。
最近は、やっと10分、20分、席を空けることができるようになったと言うので、
その間にさっと食べられるよう、おにぎりを持たせることにした。
昆布に焼きタラコ、海苔に梅干などなど。
色々な具が詰められるので、最近はおにぎり作りがとても面白い。
ツナマヨにカレーパウダーを混ぜて、ツナマヨカレーおにぎりとか、
ハンバーグを焼き崩して豆板醤と炒めた、坦々麺じゃなくって坦々おにぎりとか、
焼きそばそのまんま入れた、そばにぎりとか、
あっ、揚げシューマイもいいかも。
そんなことを思いながら、明日は何をつめておにぎりにしようかな~~
そして、それを食べた夫がどんな顔をするのか、それもまた楽しみかもしれない。
この記事にコメントする