気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
なんじゃこりゃ~~~っと思うようなタイトルだけど、それだけ忙しかったということで(笑)
夏季休暇がなかなか取れずに流れそうになったので、
ギリギリの29日に無理やり休むことにした。
月末に休んでもええんか~~? ええんよ~~(笑)
かるびの健康診断もあることだし、
混雑する土曜日よりも平日にお願いしたほうが先生も楽かなと思って。
そして朝の10時に連れて行ってレントゲンやエコー、眼圧、血液検査、尿検査、
腫瘍マーカーなどなどをお願いした。
そのままかるびを病院に預け、向かったのは島本トントンさん
@やっぱりサンドイッチのポピアへは寄れなかったけど…
今回で2回目の治療をしてもらい、随分と脚の具合いが良くなった。
2ヶ月弱、あれほど整形外科へ通っても全然良くならなかったのに
2回整体してもらっただけで歩けるようになったのにはホントに驚いた。
あまりにもうれしかったので、外に出た時に走ってみたりして(笑)
でも左脚を引きずって歩くのがクセになっていたから、
痛くなかった頃のように歩くのが怖かったりする。ま、徐々に慣れるよね。
トントンさんを出てかるびを迎えに行くと
先生は「ひじょーーーーに良い検査結果です。めちゃめちゃ元気だし。」と言ってもらえた。
ただ、尿比重はやっぱり低くて1.009なんだけど、
他の数値はみんな良かったので、2か月ごとの尿検査で経過観察となった。
先生は、こうして定期的に検査をしてもらうことで、
この子がどういった体質でどんな様子かが分かるから、
今後、もし治療をするようなことがあった時には、
データとして把握できるのでありがたいとおっしゃった。
かるびも11歳を過ぎ、言葉でいえば老齢となる。
あと何年、私たちの傍にいてくれるのだろうか。
画像は吉賀町のひがん花まつりへ行った時にmituちゃんがくれた岩国のういろうとジャム
去年食べたアミーンズ・オーブンのシュトーレンはものすごく美味しかったけど
この桃ジャム黒胡椒風味にはそれ以上に驚いた。
桃の味を損なわないように黒胡椒が使ってある…のではなく(笑)、
お互いの存在をひきたてて、それぞれが自己主張しているような美味しいジャムだった。
恐るべし!!アミーンズ・オーブン
…ということで、(どうことなんだか??)
忙しくてうれしくて驚きっぱなしの1日は終わった。
めざましテレビの運勢は最悪だったけどね。まっ、悪い時には信じちゃいないけど(笑)
この記事にコメントする
美味しいパン屋さん♪
アミーンズ オーブン!とっても美味しいですよね♪
大好きなパン屋さんの名前が出てきたので、思わずコメントしてしまいましたw
でも、注文するタイミングを逃してしまうコトも多くて(^^;
次回は10/5みたいなので、がっちり注文しよう!と思います☆
karubiさんのブログを見ていると、物凄くパンが食べたくなりますw
今日は仕事が休みだったので、大阪にある「ブランジェリー タケウチ」へ行って参りました♪
天然酵母のパンも豊富で、大阪にお越しの際は是非!とオススメしたいパン屋さんです♪
かるびちゃんの体調も良さそうで何よりですね!
karubiさんや旦那様の愛情の賜物ですね~!
大好きなパン屋さんの名前が出てきたので、思わずコメントしてしまいましたw
でも、注文するタイミングを逃してしまうコトも多くて(^^;
次回は10/5みたいなので、がっちり注文しよう!と思います☆
karubiさんのブログを見ていると、物凄くパンが食べたくなりますw
今日は仕事が休みだったので、大阪にある「ブランジェリー タケウチ」へ行って参りました♪
天然酵母のパンも豊富で、大阪にお越しの際は是非!とオススメしたいパン屋さんです♪
かるびちゃんの体調も良さそうで何よりですね!
karubiさんや旦那様の愛情の賜物ですね~!
ちっこい・・
容器じゃったから、どっかにまぎれこんで忘れてしまうんじゃないか・・と・・chibi-tabiちゃんちの、神隠しワインの事を聞いた後じゃったし。
無事に味わってもらえてよかった。
でもね・・作ったのは、アミーンズじゃなかったような・・。買ったのはアミーンズだけんど・・。
無事に味わってもらえてよかった。
でもね・・作ったのは、アミーンズじゃなかったような・・。買ったのはアミーンズだけんど・・。