気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


メガネを作った。

右目は近くが見えなくて遠くが良く見え、
反対に左目は近くが見えて遠くが怪しい。
お互いに補って遠くも近くも見えるので良いじゃんっと思ったりするけど
私にはモノビジョンは無理!!
見え方は支障ないけど、とても疲れやすい。

よって両目を合わせるためにメガネで調整し、
仕事でパソコンをずっと見続けているのでブルーライトカット、
それからルテインケア、SPFケアのコーティングをしてもらった。
使うのは室内だけなんだけど、なんとなく良い感じ♪♪




帰りに色んなお店を見ながら歩いていると、マスクが目にとまる。
50枚入りで199円だって@@
え~~、随分と安くなったものだ。

一時期、マスクが無くて困った経験があるので、
あるとついつい買ってしまうけど、
家にはユニチャームのマスクが段ボール箱に山ほど眠っていて、
たぶん、夫と2人で毎日使っても3年くらいは十分にある(笑)
私の悪いところって、こーゆーところなんだよね。
今要らないなら、買わなきゃいいじゃん!!
って分かってるけどやめられない・・・ 困ったものだ。

安かったので5箱買った。性格はそうそうなおらないみたい・・・

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
安いから腐る物じゃ無いし。私も洗剤やトイレットペーパー、買いだめする。私の母もそう。今日お姑の49日だった。これで、一区切り出来る。でもお義父さんいるから世話しなくちゃいけない。仕方ないけど、もう少し旦那さん、ありがとうって気持ち無いの?考えたら寂しくなるから気にしない事にしないとね。夫婦は、思いやりだと思うけど
丹 理佳子 2021/04/18(Sun)18:44:47 編集
無題
眼鏡の形、いいですね。その眼鏡フレームが、欲しくなりました。どの店へ、行けば、購入出来ますか、差支えなければ、教えてください。
児玉 2021/04/19(Mon)11:22:12 編集
丹 理佳子さん
性分なんですかね~。どうしてもストックしたくなってしまって。
前に知り合いにお願いして買ったマスクが山ほどあるのに(笑)
49日が終わると次は新盆、それから1周忌法要ですね。
介護はほんとに大変です。身体を壊さないようにね。
karubi 2021/04/19(Mon)12:01:35 編集
児玉さん
ありがとうございます。私もこのフレームを見た瞬間に一目ぼれでした。
メガネの田中で買いました。
全国にあるので、買いやすいと思います^^
karubi 2021/04/19(Mon)12:02:49 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア