気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
まるまる1個、ドーナツを食べると胸焼けする私なんだけど、
でも旬の彩りをまとったものを見てしまうと食べたくなるじゃん。
ふと目に留まったのがトリュフドーナツ。
小さな丸い形にかわいいトッピングでいいかも~~っと思った。
ってことで@(どーゆーことで??)ハッピーバレンタインが近いこの頃、
男性陣にはうれしい??分離型ドーナツはいかが?(笑)
1箱250円だし、好きなだけ食べることができるし、そして美味しいし。
私的にちょっと得点高いかも。
ミスドビッツ
色んな味がいっぱい楽しめて、こっちもお得!!
生チョコリングパイ
ストロベリーとチョコの2種類がある。
溶けて浸み込んだチョコがサクサクっとした生地によくあう。
スヌーピーが好きなので今回ミスドを買った。
わずか1枚スクラッチカードをもらっただけなのに・・・
スヌーピーのぬいぐるみが当たると思い込む私。
スクラッチカードの隠れた数字を1個ずつ削っていく。
をを!! ぬいぐるみまでリーーーーーーチ!!
って、わずか1枚で当たるわけないよね。ザンネンでございました。
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
レオナルド・デカプリオの「ウルフ・オブ・ウォール」を観る。
富を得るとこうも愚かになるものかと、最低で最高な映画だと思った。
最低と思ったのは、くどいほどの嫌な映像。
最高と思ったのは、それに忠実に演じるデカプリオ
ともかく、こんな映画、二度と見たくない。
タイタニックのような一途なデカプリオがいい。
ギャッツビーのように富を得ても一途に一人の女性を思う彼が素敵だ。
この映画は賛否両論が分かれるかもね。
私はやっぱ嫌いかな。
この記事にコメントする