気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


子供の頃、ソースと言えば「イカリソース」だった。
カレーにはウスターソース、フライにはとんかつソースで、
ポパイの腕に彫られているマークと一緒だから
これをかければ強くなれる気がしていた(笑)

でも、いつの頃からか近所のスーパーでは見かけなくなり、
代わってカゴメのものが並ぶようになって、
いつしか忘れ去られていたイカリマーク。

今日、ちょっと遠くのスーパーで特売されているこのソースを発見!!
1本が108円で売っている@@
ひゃ~~~、なつかしい~~~!!
思わずウスターとトンカツのそれぞれ1本ずつ買ったけど、
消費期限が2年以上あったから、もう少し多く買えば良かった・・・

カゴメのソースは美味しいんだけど、なんか・・なんか違うのよ。
子供の頃に母が作ってくれたカレーにたっぷりかけて食べていた、
あのなつかしい味になかなかたどり着けなくて・・・

もしかしたら、このイカリソースをかけると
思い出の母の味に会えるかも・・なんて思ったりする。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こちらは、イカリ売ってます。スーパーは、火曜日に火曜市って言って安い商品並びますが、毎週イカリのソースが、98円で売られてます。うちは、カゴメ派。ケチャップもカゴメ。^_^実家にいる時は、うちもカレーにはウスターソースかけてた。父親が、生卵落として、ソースかけて混ぜて食べてた。久しぶりに食べたくなって来たなー、揚げ物は、トンカツソース、父親は、何故かさ醤油。^_^うちの旦那さんは、トンカツソースにマヨネーズ混ぜて食べてる。息子は、マヨ。辛いカレーも卵とソースでマイルドになるんですよね。今日は、朝から28度あるから暑くてたまらない。カレーが、食べたくなる日。カレーにしたいけどお姑さん、カレーが嫌い。
丹 理佳子 2021/05/09(Sun)16:19:56 編集
丹 理佳子さん
イカリのケチャップは見たことないですが、
子供の頃の味がおふくろの味になるんでしょうね。
どれが美味しいってことはなくて、なつかしい母親の味が美味しい。

でも母親の味に自分なりの味覚が加わるようになります。
これが受け継がれていくおふくろの味なんですね~~。
karubi 2021/05/09(Sun)23:02:14 編集
カレー
昨日の晩御飯にカレーを作ったんよ。
我が家はいつもゴールデンカレーの辛口。
しか~~し、ルーを入れようとみたら、なんと甘口!!
旦那に言うと機嫌悪くなるから、黙ってたら・・
なんも言わんじゃった(^^) 味おんちなんじゃろうね♪今朝も普通に食べてました。
ちなみに、実家はソース派、嫁ぎ先は醤油派。私は、なにもかけない派(笑)
mitu 2021/05/10(Mon)12:40:14 編集
mituちゃん
私も普段はソース入れない派なんだけど、
なんか妙に昔なつかしいカレーが食べたくなったときは
子供の頃のようにたっぷりと入れるんだ。
なつかしくて作るのは我が家はバーモントカレー。

旦那さん、分からなくて良かったね(笑)

カレーに醤油って?? かけるんだ??
初めて知った。
karubi 2021/05/11(Tue)15:12:06 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア