気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
みんと家が大野の道の駅で買ったコッペの揚げパン@シナモン風味
廿日市のコッペパン専門の勝谷菓子パン店のもので
私も何度か八丁堀の夢プラザで買ったことがある。
色んなコッペパンがあってとても面白かった。
もみじ饅頭の餡で作った餡コッペ
みんとパパが少しずつカットしてくれてそれを口に放り込むと
ほんとだーーー!! もみじ饅頭の味がするーー!!
夫はもみじ饅頭よりこっちが美味しいと言っていた(笑)
みんと家、ごちになりましたーー!!
家に帰って当日は2袋買ったうちの1袋を全部使って@400g
牡蠣のアヒージョを作った。
全部使うのは量的に危険かなーーっと思ったんだけど、
牡蠣は大好きなので、全然食べれる!!
ただ、アヒージョというか牡蠣のオイル焼きっぽくなったけどね(笑)
次の日は牡蠣フライにしようと思ったけど、
爆発が怖いので急きょパネソテーに変更。
多めのオリーブオイルと少しだけバターを加えて
ゆっくりこんがりと火を通していき、
中まで火が通って外側のパン粉がぱりっとなったら出来上がり。
お好みでレモンやタルタルソースで食べるのだ。
もちろんワインはシレーニの白@画像はないけど(笑)
大粒の牡蠣は最高に美味しかった!!
もう1袋くらい買えばよかったなあ。
好きなものに対しては歯止めが利かない私なのだった。
この記事にコメントする