気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
玉ねぎを入れ忘れたラタトゥイユを作った。
煮込んでいる途中で、しまったってなったけどもう間に合わない。
まあ、いっか~~。
ラタトゥイユにはオリーブオイル漬けの鯖缶も入れて、
色んな料理にアレンジしやすくしてみる。
ただ、作り方はラタトゥイユなんだけど、味はカポナータかなあ(笑)
先日作ったエスカベッシュのソースが残ったので、このお鍋に投入!!
ちょっと甘酸っぱい味わいは、やっぱカポナータ??
ってことで、我が家のこれはラタナータとしよう。
こういった料理には大活躍のトマトペースト
我が家のストック用の引き出しには必ず2個くらい常備していて、
和洋中と、なんでもかんでもぶち込んで使っているから、
あっという間になくなっちゃうんだよね。
このラタナータ(笑)は、バゲットとかに乗せて食べても良いし、
パスタなんかにも、とてもよく合う。
そして私のお昼ご飯、ラタナータ丼(笑)
アツアツのご飯にこのラタナータを乗せて、その上から目玉焼き~~!!
簡単で、日持ちがして、アレンジがきく料理って大好き(爆)