気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


玉ねぎを入れ忘れたラタトゥイユを作った。
煮込んでいる途中で、しまったってなったけどもう間に合わない。
まあ、いっか~~。

ラタトゥイユにはオリーブオイル漬けの鯖缶も入れて、
色んな料理にアレンジしやすくしてみる。
ただ、作り方はラタトゥイユなんだけど、味はカポナータかなあ(笑)
先日作ったエスカベッシュのソースが残ったので、このお鍋に投入!!
ちょっと甘酸っぱい味わいは、やっぱカポナータ??
ってことで、我が家のこれはラタナータとしよう。




こういった料理には大活躍のトマトペースト
我が家のストック用の引き出しには必ず2個くらい常備していて、
和洋中と、なんでもかんでもぶち込んで使っているから、
あっという間になくなっちゃうんだよね。

このラタナータ(笑)は、バゲットとかに乗せて食べても良いし、
パスタなんかにも、とてもよく合う。
そして私のお昼ご飯、ラタナータ丼(笑)
アツアツのご飯にこのラタナータを乗せて、その上から目玉焼き~~!!

簡単で、日持ちがして、アレンジがきく料理って大好き(爆)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ラタトゥイユ、私も大好き、今だと茄子、ズッキーニ入れて食べる、そう言えば随分作ってないな。久しぶりに作ってみるかな。茄子もトマトも美味しい、胡瓜も安くなって来たし、糠漬けでも作ろう、カルディで食べるだけ漬けれるチューブの糠買って来たから糠漬けしましょ、
丹 理佳子 2022/06/07(Tue)17:45:50 編集
丹 理佳子さん
とっても簡単で作り置きができるのでよく作ります。
最近、完熟トマトをもらうので、
それを使って料理することが多くなりました。
ペーストも大活躍です。美味しいですよ。
karubi 2022/06/09(Thu)17:42:39 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア