気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今まで飲んだスペインの白ワインの中で、私が一番好きなものはこれ。
エナーテのシャルドネで、サラリとして飲みやすく、でもかなりの存在感がある。
シャルドネのワインは、私が感じることだけど辛口ではないと思う。
シャルドネで作られるシャブリは辛口白ワインの代名詞のように言われるけど、
どちらかというと、ボルドーで作られる白ワインの方がさっぱりとしている。
このエナーテも、徐々に室温に戻っていくとまったりとした甘さがでてきて、
食事との相性が難しくなっていく。
なのでワインクーラーを用意したいところだけど、残念ながら、、、、面倒くさい。
…で、グラスに注ぐとすぐに冷蔵庫へ入れ、
空になると注いでまた冷蔵庫へを繰り返し、酔っ払いとなっていくのだ。
あーあ、ソムリエロボットが欲しいなあ~~。
三次市三良坂の佐々木豆腐店で買った分厚い揚げに
三良坂フロマージュのカチョカバロを厚く切って挟んで焼いた。
どぉ~~? トロリと溶けたカチョカバロにサクサクっとした揚げ
ほんのちょっぴりお醤油をつけて食べると最高に美味しい。
そして口の中が揚げとチーズのまったりしたアブラアブラしたところを
サラリとエナーテがしみ込んでいく。
私の幸せなひとときだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ワイン:ENATE CHARDONNAY FERMENTADO EN BARRICA
(エナーテ・シャルドネ・フェルメンタード・エン・バリッカ)
生産国:スペイン
作り手:ENATE
ヴィンテージ:2003
価格:¥3,360
この記事にコメントする