気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
先週の土曜日にみんなで集まったとき、
mituちゃんがくれたくんちゃんたまご。うわぁ~。なつかしいなあ。
くんちゃんちにお米と卵分けてもらいに通った頃がなつかしい。
そういえばこの前、5アップのテレビでくんちゃん出てたよね(笑)
その変わらない様子を見て、とっても嬉しくなったよ。
さっそく新鮮なくんちゃんたまごを卵かけご飯でいただく。
箸で切るように混ぜてお醤油を少し加え、
炊き立てのアツアツご飯に流し入れる。
私流は、そこでご飯と混ぜ合わせるのではなくそのまま口に運ぶ。
白身が混ざってなくていい。トロっとした部分もあっていい。
白いご飯のところと、たまごとがちゃんと混ざってないほうが好き。
ひと口、もうひと口運ぶと、
たまごの旨さがじんわりと口の中に広がっていき、
そうそう、この味。うんうん、浸透していくような旨さだ。
mituちゃん、なつかしくて美味しいくんちゃんたまごをありがとう。
最近は、安芸高田に行くことが多くなったので、
また会いに行ってみたいなあと思うよ。
いつかまた、高気圧ガールズでくんちゃんを襲撃してみたいね。
この記事にコメントする
無題
こっちにもある、ひめたまご。愛媛のひめ。うちの近所に養鶏所から直接うみたてたまご、持って来て自動販売機で売っている。私は、そこの双子卵だけ買って毎日食す。朝卵割って双子だとテンション上がる⤴️から。たまーに双子じゃない時あって、ガッカリするけど双子卵を見分ける機械って無いって言ってたような、灯り当てて透かして見る古典的やり方で、見分けるって聞いたような。でも凄いよねー。