気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ruruさんのメインのお肉料理は奥出雲ポークの藁焼き
私は豚肉でも好き嫌いがあり
クセのある豚肉らしい香りがするものはちょっと苦手(笑)
それが旨味で美味しいのに!!ってよく言われるけど
苦手なものは苦手なのだ。
お肉はすっごく美味しくて脂身もさらっとしていて食べやすく、
それに藁の香ばしさがあるので、
口の中で咀嚼するほどに旨味が広がっていく。
私ってこんなに豚肉を堪能できるんだと自分でもびっくりだ。
デザートのきなこのジェラード
生姜のジェラードとリコッタムース
たくさんの紅茶から選んだシソの紅茶
シソの香りや味わいがあるのでつい酸っぱさを想像してしまうけど(笑)
全然、しょっぱくないし酸っぱくもなく、香りが楽しめる紅茶だ。
お茶菓子の焼きたてのフィナンシェ
外がカリっとしていて中がしっとりもっちり
へ~~~~~@@ まじで美味しい!!
前菜からずっと美味しい美味しいの連続だったけど、
最後に美味しいのトドメを刺された気分(笑)
なのにシェフが、どれが一番美味しかったですか?と聞くので、
あまりの美味しさにノックアウトされている私にそれは酷ってもんよ!!
それとも1品ずつの美味しさを延々と伝えていいんですかい?
だったら語るよーーーー@ワタクシは!!(爆)
そんな時間はシェフにはなさそうだったので、
ぜーーーんぶ!!とひとくくりに美味しさを伝えた。
ごちそうさまでした!! とっても美味しかったです。
また伺います~~~~!!・・・とお店を出たのはこの前の日曜日
実は今日も食べに行ってしまったのだった。
だってね。美味しいんだもん。。。
この記事にコメントする