気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
山頂にある城跡からロープウェイで下りて、冷え切った身体で三松堂さんのお店に入ると
温かな笑顔と美味しそうな和菓子があった。
お目当ては季節を楽しめる和菓子。
あったあった~~。苺大福。
何度も何度も三松堂さんへ通ったけど、なかなか食べることができず、
今回やっと手に入れることができた。
今まで色んな苺大福を食べたけど、こんなに美味しいものは食べたことがない。
苺のみずみずしさと餡のほんのりした甘さと、
そしてその餡の甘さが苺をすっぱくしていないことに驚く。
ほんっとに美味しい。
ひとつはる
早春にとれる青海苔がたくさんまぶしてあって、なんとも言えない風味がある。
中は粒餡
こし餡と粒餡のどちらが好きかと聞かれると、返答に迷ってしまう。
こし餡の品の良い味わい、粒餡の皮の旨さが感じられる味わい
どっちも大好きなんだよね。
ひとつはるの餡は粒餡で、青海苔がとてもよくあう。
そして春はやっぱり桜餅♪♪
葉の塩気と餡の甘さが最高
子供の頃には分からなかった塩気と甘さのバランスが、味わえる感覚を楽しくさせてくれる。
葉っぱと餡がいいねえ。美味しいねえ。大人だねえ・・・って(笑)
「暖まっていってくださいね。」
和菓子を選んでいると、後ろからお店の方に声をかけられた。
熱い豆茶が囲炉裏の傍に用意してある。
三松堂さんでは、いつもこの温かな心づかいがうれしいのだ。
ロープウェイで城跡まで登ったこと。今年は雪が少なかったこと。
色んな話をお茶を飲みながら、お店の方とした。
ああ、心も身体も温まった。
楽しい会話を終わらせてお店を出る。
ありがとうございましたと声。振り向かなくてもわかる笑顔がある。
こちらこそありがとうございました。また伺います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三松堂本店
住所:島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
営業時間:8:00~18:00
TEL:0856-72-0174
定休日:
駐車場:7台
三松堂益田店
住所:島根県益田市乙吉町イ336-7
営業時間:9:30~19:00
TEL:0856-23-6974
定休日:
駐車場:あり
この記事にコメントする
お久しぶりです
お久しぶりです。和菓子処・三松堂です。
冬に続き、春の和菓子もご紹介いただきありがとうございます。
広告のような綺麗な写真に「美味しそう」と声に出してしまいました。
また、桜餅の大人になってから分るようになった、葉の塩気と餡の甘さ…私も大きく頷きました。とても楽しく読ませていただきました。
今回もFacebookでご紹介したいと思うのですが、よろしいでしょうか。ご了承いただけると嬉しいです。
冬に続き、春の和菓子もご紹介いただきありがとうございます。
広告のような綺麗な写真に「美味しそう」と声に出してしまいました。
また、桜餅の大人になってから分るようになった、葉の塩気と餡の甘さ…私も大きく頷きました。とても楽しく読ませていただきました。
今回もFacebookでご紹介したいと思うのですが、よろしいでしょうか。ご了承いただけると嬉しいです。
和菓子処 三松堂さん
先日はありがとうございました。
遠く離れた友人に三松堂さんのお菓子を送りたかったんです。
元気になってもらいたくて。
とてもよろこんでくれました。
桜餅は子供のころ葉を取って食べてました。
その頃はまだ味覚が育ってないんですよね。
美味しさが分かると、ああ、大人だなあって(笑)
遅くなってすみませんでした。Facebookでの紹介ありがとうございます^^
お願いします。
遠く離れた友人に三松堂さんのお菓子を送りたかったんです。
元気になってもらいたくて。
とてもよろこんでくれました。
桜餅は子供のころ葉を取って食べてました。
その頃はまだ味覚が育ってないんですよね。
美味しさが分かると、ああ、大人だなあって(笑)
遅くなってすみませんでした。Facebookでの紹介ありがとうございます^^
お願いします。