気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
昨日の眼科受診では瞳孔を開く検査をしたので、
帰り、夫が迎えに来てくれてそのまま益田へ(笑)
どうやらいちご大福が食べたかったらしい。
三松堂さんの益田店に行くと、いちごの大福はすでに売り切れで、
むしどらのくるみを買う。
しっとりとした生地とほんのりした甘さ、カリカリのクルミが良い。
無いとよけいに食べたくなるなあという夫に、
お店の方に、津和野のお店にはまだあるか聞いてみてもらうと
あると言われるので取り置いてもらうことにした。
これから津和野かあ~~。とぼやく夫。
でも食べたいんでしょと、まだ目がしょぼしょぼする私。
優柔不断男の夫と即決女の私は、
どきどき、性格が入れ替わればいいのになと思う。
青のりがたっぷりのひとつはる
磯の香がたっぷりの、美味しい大福だ。
そしてせっかく来たのだからとジェラードを食べる。
ラムレーズンとリンゴのジェラードの半分ずつ
2種類食べれてお得感がある。
突然のドライブになって、夜はバタバタだったけど、
こういう予定外って好きだなあ。
いつも走っている道が違って見える気がする。
夫よ、病院送迎から津和野までのドライブ、ご苦労さまでした。
新型コロナウイルスが不気味に広がり始め、
毎日、何人感染したとか、亡くなられたとか報道されている一方で
心配しすぎるとの声もあったりして、いったいどうなんだろうと思う。
新たに何人感染したとかはあるけど、
感染したけど回復した人の数はそれほど報道されていないから、
かなり重い症状が出るんだろうなって想像してしまうのかな。
ピークは普通のインフルエンザと同じ頃なのかな。
梅雨あたりになると終息するのかな。
でも今度は南半球ではやるのかな??なんてね。
心配しすぎると言っても、
みんなが健康であったり、若かったりするわけではない。
高齢で持病がある人も多くいるので、
やはり、細心の注意は怠らないようにしなければと思う。
どうか早く終息しますように!!
この記事にコメントする
無題
私も予定外好きです。苺大福。万年あるって思っているけど旬の苺の大福だからこそ、また旨し!そうなんですよね。うちの病院でも表にコロナの疑いが、出たらここに連絡して速やかに指示に従って下さいみたいな事書いてある紙貼ってるけど誰が、疑って来る?インフルエンザ蔓延してる今1番は、風邪かインフルエンザ疑うだろ。もちろん普通に、かかりつけもしくは、近くの病院行くだろ。って思う。コロナにかかった人不安でたまらないと思う。もちろん、家族、身近な人の心配、不安、考えると確かな情報ってある程度必要だしマスクが不足しているから家に引きこもる人もいるだろう。今の世の中人も長生きになったけどウイルスも、進化して来てるんだよ。コロナの次また新しいウイルス発生しないとは、限らないその時パニックにならないようどうすればいいか対応できる病院は?きちんと対処しておいて、欲しい。