気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
画像が貼り付けられないので、しばらくは文字のみのブログ更新!!
仕事が溜まっているので、3連休でも会社へ行った。
休日は外部からの電話もなく集中して仕事ができるから良いんだけど、
パソコンを打っている途中で夫からメールが・・・
リビングでコーヒーを入れていると裏庭から子猫の鳴き声がしたので
出てみると隣の家の軒下に2匹、てとと同じくらいの子猫がいたそうだ。
「保護して!!」とすぐさまメールで指示(笑)
夫はわさびのフードを片手にお隣のおうちへ行って了承を得て
庭へ入らせてもらい、「にゃー」と声をかけたらしい。
そうすると子猫の方も「にゃー」と返事をしたそうなので
人に慣れているんだろうと近づいたら逃げてしまったそうだ。
きっとてとの兄弟猫だったんだろうな。
保護したくても逃げる猫を追いかけて捕まえることはできない。
猫にも運が良いとか悪いとかってあるんだと思った。
夫が猫のフードを買ってみるよと言った。
もしかしたら食べに来てくれて保護できるかもしれない。
こんなことに目を閉じてしまえば私たちにとっては関係ない命。
でも子猫にとってはたったひとつの命。
なんのために生まれてきたのか。
そう思うとどんな命でも幸せになって欲しい。
仕事が溜まっているので、3連休でも会社へ行った。
休日は外部からの電話もなく集中して仕事ができるから良いんだけど、
パソコンを打っている途中で夫からメールが・・・
リビングでコーヒーを入れていると裏庭から子猫の鳴き声がしたので
出てみると隣の家の軒下に2匹、てとと同じくらいの子猫がいたそうだ。
「保護して!!」とすぐさまメールで指示(笑)
夫はわさびのフードを片手にお隣のおうちへ行って了承を得て
庭へ入らせてもらい、「にゃー」と声をかけたらしい。
そうすると子猫の方も「にゃー」と返事をしたそうなので
人に慣れているんだろうと近づいたら逃げてしまったそうだ。
きっとてとの兄弟猫だったんだろうな。
保護したくても逃げる猫を追いかけて捕まえることはできない。
猫にも運が良いとか悪いとかってあるんだと思った。
夫が猫のフードを買ってみるよと言った。
もしかしたら食べに来てくれて保護できるかもしれない。
こんなことに目を閉じてしまえば私たちにとっては関係ない命。
でも子猫にとってはたったひとつの命。
なんのために生まれてきたのか。
そう思うとどんな命でも幸せになって欲しい。
この記事にコメントする