気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
暑い日々なので、冬の絵を描いてみた。
夜、木々の葉も落ち、パウダーのような雪が降り続く中をさまようラブ2頭
ラブ以外の飼い主は、この絵を見て寂しそうだなあと思うことだろう。
だが、しかし、これがラブ飼いだときっと楽しそうに見えるんじゃないだろうか?
「こいつら、脱走して遊びまわってやがる…」な~んてね。
犬種によってそれぞれ飼い主の考え方や感じ方、見方もずいぶんと違ってくる。
それはそれでまた面白い。
左足を痛めてから2週間ちょっと
突然にジワジワと鈍い痛みが広がっていって、とうとう足をひきずって歩くようになってしまった。
病院へは週1で通っているものの骨などには全然異常はなく、
治療は炎症止めの飲み薬とシップをもらっている。
あまり動かないようにと先生から注意を受けるけど、
良い天気が続くので、かるびとの散歩には足を引きずりながらでも4キロを歩くから、
当然ながら、治るものも治らない気がしているこの頃。
この絵のように、寒い冬が来る頃までには治っているといいな。
…って、気がながすぎーー(笑)
この記事にコメントする
無題
とても素敵な絵です♪
黒ラブさんと暮らしてる友人に、クリスマスカードとして送りたいなあ~。
2頭のラブ、とても楽しそうに見えますよ。というか、左のコは「この上から落ちてくる白いのは食べられるだろうか」と思っているように見えます(笑)
足、お大事にしてくださいね。
動かないように、と言われてもなかなか難しいでしょうけれど。
かるびさんに、超よいコで歩いてもらってくださいませ。
黒ラブさんと暮らしてる友人に、クリスマスカードとして送りたいなあ~。
2頭のラブ、とても楽しそうに見えますよ。というか、左のコは「この上から落ちてくる白いのは食べられるだろうか」と思っているように見えます(笑)
足、お大事にしてくださいね。
動かないように、と言われてもなかなか難しいでしょうけれど。
かるびさんに、超よいコで歩いてもらってくださいませ。
たまさん
ちょっとイラストレーターの勉強をしました。
そしてずっと描きたかった風景なんですよー。
右クリックで画像保存してもらったら、
はがき大だとカードになると思います。^^
いつもソフトは使ってから考えるっというのが私流なんですが
アドビは使いながら勉強しなくては使いこなせません。
十何年使ってますが、まだまだ分からないだらけ~
そしてずっと描きたかった風景なんですよー。
右クリックで画像保存してもらったら、
はがき大だとカードになると思います。^^
いつもソフトは使ってから考えるっというのが私流なんですが
アドビは使いながら勉強しなくては使いこなせません。
十何年使ってますが、まだまだ分からないだらけ~
@こぶたちゃん
雪深い夜は、なんとなく物悲しい感じがするんだけど
ラブ飼いだと楽しい夜になるよね。
色々なツールを使って描くと、こーーんな表現ができるんだと
最近、とっても楽しいよーー。
ケツ走り、かるびもまだまだ現役。
だけどやっぱそれなりの年齢を感じるケツ走りよ。
稲穂ちゃんの頭突きはさぞかしダイナミックだろうな~。
ラブ飼いだと楽しい夜になるよね。
色々なツールを使って描くと、こーーんな表現ができるんだと
最近、とっても楽しいよーー。
ケツ走り、かるびもまだまだ現役。
だけどやっぱそれなりの年齢を感じるケツ走りよ。
稲穂ちゃんの頭突きはさぞかしダイナミックだろうな~。
かずかずさん
う。。。やっぱ飲んじゃあだめですかねー。
これが1日の終わりの楽しみなんだけど、
やっぱだめですかねー。←かなりしつこい(笑)
ロットはラブより爆裂な気がします。確かに、裸族・・・ですよね(笑)
これが1日の終わりの楽しみなんだけど、
やっぱだめですかねー。←かなりしつこい(笑)
ロットはラブより爆裂な気がします。確かに、裸族・・・ですよね(笑)