気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今乗っているプリウスアルファは来年の春に車検がくるので、
そろそろ買い替え時かなあ~~っと思い、ディーラーまで行った。
担当者の方が、試乗してもいいですよって言ってくれたので
C-HRで市内をぐる~~っと走る。
加速も良いし、いいじゃんこれ!!とほぼほぼ決まりだったけど・・
そう、けど・・なのよ。
ナビ画面は運転手の方へ少し向いているし@助手席には向いていない。
そしてナビはスマホにつないで、アプリを使うそうだ。
おまけに音楽もスマホでダウンロードしたもので、
CDやDVDといったメディアは入らない。
なんかね。なんか中途半端に未来だよね。
画面に話しかけて、
「オッケーC-HR!! ドライブにぴったりのの音楽かけて」とか
「オッケーC-HR!! あの人に言うことをメールして!!」とか
「オッケーC-HR!! もうじき帰るからエアコンつけといて」とか
スマホのアプリを使わなくても、運転して連れて行ってくれるとか
車自体がネットにつながっていればいいのにね。
ってことで、C-HRがそれくらいになったら買おう。
それまで乗る車、何にしよっかな。
この記事にコメントする
無題
うちと同じ車に乗ってたんですねー、うちは、車検事に買える余裕が無い為車検受けてもらいます。昨年のクリスマスに私の車買ったから。^_^うちにもパンフレット来てました。近未来車ですかー?そうなりますよね。あっ、お心遣いありがとうございます母親が入院して父のご飯作って持って行こうとしたら普段から小食の父、卵、漬け物があるからいいって。味噌汁無いとダメな父だから作りに行くよ。って言ったら即席があるって。パンとチーズ買わなくてはいけないから買い物行って来るって。きっと沢山お菓子買って食べるんだろうなー。父は、タバコとお酒やめてから毎日お菓子食べるようになって母親と行くと大量にカゴに入れてたそう。糖尿こそ無いものの気をつけなくてはいけないお年頃なのにー