気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
夫がデルフィニウムとカスミソウの花束を抱えて帰ってきて、
玄関ではい!!と私に差し出す。
内心・・・今日は何の日だ?? いったい何があった日なのだ??
とこっそり思う。
さあ、これから夫に気づかれないように言葉の駆け引きをせねば(爆)
あの日はどこそこでランチしたよねと言うと、
ちがうよ、あそこのお店だよと話し出す。
ほっほーーー。そうだったのか。なるほど(笑)
フェデリーニで和風パスタ
そして冷たいスパークリングワイン@ノンアルだけどね。
久しぶりに和風のお皿を使ってみたけど、
お気に入りの器を使っての食事はおなかも心も満たされるものだ。
夫が毎回言う。まずいパスタ専門店より美味しいと・・・
これってけなされてるのか褒められてるのか分からないけど、
美味しいお店のパスタよりは下だってことだろう。
喜んでいいのか腹を立てて良いのか、毎回パスタを作るたび思うのよ。
私の悪いクセの勢ぞろい(笑)
化粧品は今はオールインワンジェルだけ使っていて、
ファンデだのなんだのその他いろいろもろもろ・・・何が言いたい?(笑)
ともかく化粧品にはまったく興味がなくて、よって化粧もしないのに、
なぜかヘアケア製品は大好きだ。
気になったものを片っ端から買って、そして片っ端から飽きるので、
全部使い切らないうちに次のものを探すという私の悪いクセ・・・
上のものは一部で、まったく開封していないものもたくさんあるし、
資生堂のアピセラのシャンプーやトリートメントなんて
2回くらい使って気に入らなかったので放置・・・
廃版になっていて、今買うとかなり高くなってるのにね。
たぶん買った時の倍くらいになってるんじゃないかなあ@投資話かよ(笑)
このシャンプーやトリートメントの山を見ながら、
心を入れ替えてせっせと使い切りますか~~~!!と決心したにもかかわらず
さっきポチっとしてしまった私の悪いクセは治らないのでしょうか?
今度こそ、今度こそきっと私好みのヘアケア製品よ!!
なんか、どこかで聞いた依存症のお話みたい(笑)