気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
たくさん焼いたので~~!!っと
@こぶたちゃんからたくさんのパンが届いた。
大きな箱にはきちんと行儀よく収まったパンたちがいっぱい。
@こぶたちゃんの几帳面さがよくわかる収納技術だ(笑)
フォカッチャや白パン、チョコやいちじくなどなど
パンによって粉も作り方も違うだろうに、すごいなあと思う。
ハード系のパンにイチゴ、レモン、チョコだって♪♪
これは赤ワインに合いそうだ!!
クミンといちじくのパン
クミンは好きでよく料理に使うけど、いちじくと合わせたことはない。
これもまた、ワインにとってもよく合いそう。
パインとクリームチーズのココナッツ風味
私がココナッツが好きなことを@こぶたちゃん知ってたのかな?
でも@こぶたちゃんがココナッツ苦手って言ってた記憶があるんだけど。
食べるのがとっても楽しみ~~。
ハイジの白パンのようなパン
@こぶたちゃんは、おっぱいのパンって言ってた(笑)
これは朝食に入れたてのコーヒーと一緒にいただこう!!
冷凍で送ってくれたので、上手に画像が撮れなかったけど、
冷凍なので、大切にゆっくり食べられるのがうれしい。
貴重なパンだもん。特別なワインと合わせたいから。
今日はトマトのフォカッチャを食べることにした。
冷凍から目覚めて、美味しくなった画像は後日アップしよう。
美味しさを私の記憶とパソコンの記憶でダブルで留めておきたい!!
私だけのベーカリー。うふっふ~~。ごめんね。みなさん。
私だけ美味しさを堪能いたします(笑)
@こぶたちゃん、いつもありがとう!! ごちになります!!
この記事にコメントする
無題
羨ましいー!パン焼くの上手な友達欲しい!今の仕事場の人も友達もパン好きいても自分で焼く人いない、もっぱら食べる事専門、そう言う私も食べる専門。^ ^おしりパンなんて私の好きな色、パンだ、あー、美味しい食パン食べたい!甘くない食パン、トーストして、バター塗って食べたら美味しい!って思えるパン、甘い食パンは、すぐ飽きてしまう。どこのベーカリーも、食パン甘めにしてる、まだスーパーで売られてる安いパンの方がマシかな。美味しい食パンが食べたい!
丹 理佳子さん
私も一時期パン作りにはまったことがあって、
@こぶたちゃんにも教えてもらったのよ。
それまでは粉に名前がついてるなんて知らなったくらい
最後頃、バゲット作りにはまって、
焼くときに水分加えるんだけど、これでオーブン壊しちゃった(笑)
クープが広がらないんだよねえ。
@こぶたちゃんにも教えてもらったのよ。
それまでは粉に名前がついてるなんて知らなったくらい
最後頃、バゲット作りにはまって、
焼くときに水分加えるんだけど、これでオーブン壊しちゃった(笑)
クープが広がらないんだよねえ。