気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ラーメンとご飯だとラーメンライスなので、
焼きそばとご飯なら焼きそばライスになるのかな。それともそば飯?
でもそば飯は焼きそばとご飯を一緒に炒めたソース味のチャーハンだからちょっと違うよね。

私の場合、全部混ざっているそば飯はあんまり好きじゃない。
やっぱり白いご飯にこってりソースの焼きそばをのっけて食べたいのだ。
お茶碗の中のアツアツご飯にほんの少し焼きそばをのせ、
ご飯とともに箸ですくって口に運ぶと、最初は熱いご飯の美味しさが感じられ、
それから噛むごとにこってりしたソースをまとった麺がご飯と絡み合い
そこで初めてそば飯となる。

今日は、お湯を入れるだけの簡単ソース焼きそばとご飯~~♪
美味しいなあ~~。すっごい美味しいなあ~~~。でも食べきれないなあ・・・
半分食べたところでおなかいっぱいになった。
後は、夫にあげよう(爆)


映画「日本のいちばん長い夏」を観た。
1963年に行われた歴史的座談会「日本のいちばん長い日」を再現する文士劇で、
終戦に至る経緯などがよく分かる。
ただ、素人が演劇している域を出ないというか、
この映画で特に重要なポストである速水久常役の湯浅卓氏の演技が・・・ちょっと独特。
座談会の場を表現するのであれば、演技など必要ないのでは?と思った。
それを差し引いても、良い映画だった。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
正しい!!
由緒正しい焼そばライスです!!
これにスープか味噌汁があれば最高!!
かばち 2010/08/12(Thu)08:42:06 編集
無題
これ若かりし頃時々やってた。確かにおいしかったもんな~。
炭水化物on炭水化物・・・危険な誘惑・・。
今日スーパーに行ったら、ふらふらとカップ麺売り場に行っちゃうな、たぶん。
たま 2010/08/12(Thu)10:02:27 編集
かばちさん
かばちさんにそう言われると、
由緒正しい食べ方をした私が偉く感じます(笑)
白いご飯に焼きそば、この食べ方はほんとに美味しさ倍増ですよ。
そば飯にはない深みがあります。
karubi 2010/08/12(Thu)18:25:30 編集
たまさん
炭水化物をおかずに炭水化物を食べる。
ダブルで太れ~~って感じのメニューですよね。
キケンキケンと思いつつ、やめられません。
本当はフライパンで作るインスタント焼きそばが好きで、
最後に卵を落として半熟状態で麺と食べるのも美味しいです。
カップ麺売り場、最近、色んなのが出てるんですね~。とても楽しいです。
karubi 2010/08/12(Thu)18:28:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア