気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ワンタッチで真空保存となるらしいフォーサ
このプラスチックの容器の中は真空なのか??
真空なら隙間がないんじゃないか??なんて思ったりして。

母はショップ〇ャパンのファンのようで、
テレビを見ていて、ああ、これが欲しい。あれも良い。と思ったら
テーブルの上に置いてある電話の子機に手を伸ばして注文をする。
それが自分の欲しいものなら何も言わないんだけど、
きっと私が欲しいだろうと想像して買うから厄介なんだな。

いつまでたっても親だなあと思う。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私も前に真ん中に空気抜きが付いた真空容器のセット買いましたが、ちょくちょく開ける為真空容器いるのか?なんて思った。結構いい値段だったけど引っ越しの時捨ててしまったという。密封容器って便利。特に重ねて使えるのがいい!おかずの残り、作り置き。我が家は、パックだらけです。
丹 理佳子 2019/06/01(Sat)15:50:34 編集
丹 理佳子さん
真空って空気がないものだと思ってたんですけど
これはどうなんだろ??
真空は怪しいですが、結構便利ですね。
我が家も作り置きなのでありがたい容器ですが、
作り置きにしては保存量が少なくてどうかな??なんて。
母の好意がありがたいような、そうでもないような・・・
karubi 2019/06/01(Sat)23:00:32 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア