気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今日は来客が多かった。
あれこれ対応して慌ただしく過ごしたけど、
私の部屋へやってきた小さな来客にはとても心が癒された。
今年、小学生に上がる彼女は物怖じせず部屋へ入ってきて
さっき描いた絵をきちんと折ってお手紙風にして私にくれる。
仕事の手を止めて、ひとつひとつ聞いてみた。
この青い渦巻はなあに?
この子たちはみんなお友達?
そんな質問から始まって、クイズもやって、
足し算の計算やことば遊びをした。
部下の子供さんで、年度切り替えで預けられなくて連れてきたそうだ。
お兄ちゃんはよく来てくれてたけど、妹ちゃんは初めて。
子守だけじゃあ時間がもったいない。
小学生に上がる前の彼女だけど、ひらがなは全部覚えているらしく
私が描いたイラストを見て、それが何かを文字で書かせてみた。
お茶碗にご飯がある絵を描いた。
彼女は文字で「しろごはん」と書いた。
すごい、しろごはんって認識してるんだ。
犬を描いた。キツネだと言う。
子供の想像力はおもしろい!!
仕事そっちのけで遊ぶ2人は・・・ ガキかよ!!(笑)