気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


秋だなあ~~っと思わせる空。
風もさわやかで、わさびと歩く散歩はとても楽しい。


最近、常識がないなあと思うことが多くなった。
そういう時代なのか、それとも私が古いからか、
相手を思いやる気持ちがなく、ストレートな表現で傷つけていく。
自分のことが大切で、周りが見えていない。
そんな人が多くなった気がする。
お・も・て・な・し・の相手を思いやる国のはずが、
ギクシャクしている自己中心人間の集まりが日本なのか??

夕方、事務長から電話があった。
机の上に従業員Aの会社用のケータイと健康保険証、
社員カードやセキュリティカードなどが揃えて置いてあったと言う。
明日から出てこないという意味なのだろう。辞めてやるなのか??
っていうか、意味が分からない。
2~3日前に常識的なことを注意したのがいけなかったようで、
この逃避事件となった。

根性ないなあと思う。
昭和中期型人間のおばちゃん世代は、根性で生きていた。
セクハラやパワハラなんて言葉はあまり言われなかったけど、
そんなことされても、強みに変えて生きてきた。

根性ないなあ。。おばちゃんは再度そう思うのだった。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
確かに。自己中な人多い。同年代なんだけど仲間意識が無い!余分な仕事したくないらしい。だからか私は、変わり者って言われている。余分な仕事させられるなら辞めます!って言う。仕事で来ているだけなのか、思いやりって無いのか、私は、変わり者でもいい、思いやりを持って仕事したい
丹 理佳子 2018/09/30(Sun)13:48:45 編集
丹 理佳子さん
自分の仕事というプライドがない気がするんです。
15分多く働いたから15分早く帰りますという人もいて、
私にはちょっと理解できないんです。
ついていけないとも言うけど。
そんな意識では働いていて楽しくないだろうなあと思う私がバカ??

丹さんと一緒に働いてたら、私はきっと丹さんが大好きです。
karubi 2018/09/30(Sun)22:05:00 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア