気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


先週のわさびのドッグドックから2週続けて広島へ。
母の入院が決まり、前もって手続きをするためだ。
担当者の方と2時に病院受付で待ち合わせをする。




地下の駐車場へ車を停めて、エレベーターで上がると、
ここが病院?? ホテルじゃ?? って思うほどきれいで、
そして消毒液とかなどの病院臭がまったくない。

コロナの関係で病室へは行けなかったけど
担当者との話で、かなり手厚い看護介護があるように思えた。

今回、母から自分で入院治療をしてみると言い出したので
説得する手間もなく、スムーズに手続きが済む。
そして施設から病院まで、病院の車を出してくださるそうで、
こちらから介護タクシーを予約しなくて済むのも助かった。

なんか、至れり尽くせりだけど、支払いがちょっと怖いかも(笑)


母から電話がある。
今回の入院で、私に迷惑をかけることをしきりに詫びる。

気にせんでええよ。私が看るのは当たり前のことよ。
そういっても、申し訳ないと言い続ける。
そして、あんたは私の自慢の娘よ。と言った。

ありがとうの言葉より、うれしかった。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あらー、お母様随分変わりましたね、前向きで思いやりのある言葉が自然に出てる。いい施設に入ったんだとつくづく感じます、お母様の事心より応援してます
丹 理佳子 2020/08/09(Sun)21:23:33 編集
丹 理佳子さん
施設に入って1年、落ち着いてきたんだと思います。
私も母の立場にならないと分からないですが、
自分一人でできると思っていたことが
できない自分を認めなきゃならなくなって
精神的に不安定だったんだと思います。
良い環境になって介護度も4から2に下がって
よかったですよ。
karubi 2020/08/11(Tue)15:16:20 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア