気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


昨日の夜8時頃に帰ってきた夫が、ホタルを見に行こうと言い出した。

先週、ヒダカさんへパンを取りに行ったとき、
古い町家の軒先にホタルブクロの花が飾ってあって、
もうホタルが飛ぶ頃よねと話したのを覚えていたようだ。

我が家から車で5分あまり、
広くなっている路肩に車を停めて、暗闇に目が慣れるころ
驚くほどの光が飛び交っていた。

画像に撮ろうとしてもなかなか上手にできない。
気配を消して静かに立っていると、近くまで飛んできてくれた。
そして私の髪に服に止まるホタルたち
ドキドキするほど美しくてかわいかった。でも・・・




光ってきれいなホタルは昆虫なんだよね(笑)

虫が大の苦手な私、
昼間、光らないたくさんのホタルたちの真ん中にいたら
きっと大騒ぎして逃げちゃうだろうなあ(笑)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ホタルは、水の綺麗な所にしか出ないから空気の澄んだいい所なんですね、うちの近くにはいないな。交通量多いから。近くの川からは、朝方早くからグワグワって大きな蛙の鳴き声が、この鳴き声で目が覚める、勘弁してー、川にあのでっかい丑蛙がいるんだ、池や沼じゃなくて川にもいるんですね。田植えの畑だと雨蛙だけど最近は、後継者いない畑には、太陽光パネル。蛙は、鳴かない。川のせせらぎ聞きながら眠りにつきたい、が、聞こえるのは、グワ
丹 理佳子 2022/06/19(Sun)17:06:04 編集
丹 理佳子さん
近くにホタルが飛んでいる自然があるって
やっぱりありがたいなあと思います。
その分、ホタルだけじゃなくて、色んな動物もでてきますが。
ホタルを見に行った時もカエルや虫の声が聞こえました。
秋になると虫の声はもっとすごいです。
雑音ととるか、自然の声ととるか(笑)
karubi 2022/06/20(Mon)13:50:44 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア