気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
私は年を取るにつれて短気になっている気がする。
今日も外から帰ってきてやっと自分の仕事ができると思った時、
私の机の上に回覧の書類があった。
中身を読めば、なんでこんなものを回覧するかな!!みたいな・・・
平日に開催される研修の内容で、
出席するやつはいないっていうか、全然関係ないだろうっていうか。
腹がたった。
こんなつまらないことで私の手を煩わせないでよ。
ちょっと考えればいいことがなぜ分からない?
なので回覧必要ないと返したらキレられた。
そしてそのキレ方に私もキレ・・・そうだった(爆)
いい加減にしなさいよ!!という前に
張り倒してやる!!なんて思ったかも(激爆)
私は見かけよりずっと凶暴なのだ。クソッ!!
でもキャビネに当たるのはやめよ・・・かな。
今日も外から帰ってきてやっと自分の仕事ができると思った時、
私の机の上に回覧の書類があった。
中身を読めば、なんでこんなものを回覧するかな!!みたいな・・・
平日に開催される研修の内容で、
出席するやつはいないっていうか、全然関係ないだろうっていうか。
腹がたった。
こんなつまらないことで私の手を煩わせないでよ。
ちょっと考えればいいことがなぜ分からない?
なので回覧必要ないと返したらキレられた。
そしてそのキレ方に私もキレ・・・そうだった(爆)
いい加減にしなさいよ!!という前に
張り倒してやる!!なんて思ったかも(激爆)
私は見かけよりずっと凶暴なのだ。クソッ!!
でもキャビネに当たるのはやめよ・・・かな。
この記事にコメントする
凶暴でよかよ
その凶暴さ、好きだな~。
人間、そういう気持ちを忘れたら進歩がないと思うから。そのレベルで終わっちゃうし、終わるどころか、世間に取り残されて、レベルが低くなると思う。
職場には相性があると思う。
いくら頑張っても、やっぱり自分のレベルとあっていないと、何をしてもうぶつかる。
私の友達は、仕事ができたけど、全然周りの
レベルと合わなくて、上司の汚さも許せなくて
仕事を辞めて独立したの。
今は、忙しいけど、生き生きと幸せそいうに仕事をしている。時には、辞めて新天地を求めた方がいい場合もある。といういいケースでしたよ。
正直、私はカルビさんがヘルパーさんというイメージがいまだに沸かない。なんかしっくりこないんだな。
自分が何のために働いていて、将来どうしたいのか、一度立ち止まって考える時期が来てるのかも知れないですね。
話は変わるけど、うちのチャットは、今日寝ながら歌ってた。たぶん手がピクピクしてたから、夢の中で歌でも歌っていたんだと思うけど、「寝言で歌う猫」って初めて見た。
びっくりしたけど、とってもかわいかった。
でも、突然飛び起きて、ご飯を食べ始めた。
こういう時、捨てられて、空腹で死にそうだった時の後遺症が残っているのかと思うと、切なくてたまらなくなる。
と同時に、この子を捨てた人を心底恨みたくなる。
だから、私は絶対この子達を飢えさせることだけは絶対しない。と誓っている。
仕事でどんなに腹が立っても、「お前たちはうちの猫達のご飯みたいなもんだ」と考えて物体的に考えるようにしてる。
じゃないと、馬鹿馬鹿しくて大事な時間を使えないよね。
嫌な奴も、自分のプラスに利用しちゃえ。じゃないと人生もったいないよ。
人間、そういう気持ちを忘れたら進歩がないと思うから。そのレベルで終わっちゃうし、終わるどころか、世間に取り残されて、レベルが低くなると思う。
職場には相性があると思う。
いくら頑張っても、やっぱり自分のレベルとあっていないと、何をしてもうぶつかる。
私の友達は、仕事ができたけど、全然周りの
レベルと合わなくて、上司の汚さも許せなくて
仕事を辞めて独立したの。
今は、忙しいけど、生き生きと幸せそいうに仕事をしている。時には、辞めて新天地を求めた方がいい場合もある。といういいケースでしたよ。
正直、私はカルビさんがヘルパーさんというイメージがいまだに沸かない。なんかしっくりこないんだな。
自分が何のために働いていて、将来どうしたいのか、一度立ち止まって考える時期が来てるのかも知れないですね。
話は変わるけど、うちのチャットは、今日寝ながら歌ってた。たぶん手がピクピクしてたから、夢の中で歌でも歌っていたんだと思うけど、「寝言で歌う猫」って初めて見た。
びっくりしたけど、とってもかわいかった。
でも、突然飛び起きて、ご飯を食べ始めた。
こういう時、捨てられて、空腹で死にそうだった時の後遺症が残っているのかと思うと、切なくてたまらなくなる。
と同時に、この子を捨てた人を心底恨みたくなる。
だから、私は絶対この子達を飢えさせることだけは絶対しない。と誓っている。
仕事でどんなに腹が立っても、「お前たちはうちの猫達のご飯みたいなもんだ」と考えて物体的に考えるようにしてる。
じゃないと、馬鹿馬鹿しくて大事な時間を使えないよね。
嫌な奴も、自分のプラスに利用しちゃえ。じゃないと人生もったいないよ。
chatママ
いつも心配かけてごめんね~。
介護の世界へ入ったとき、
最初はその会社の庶務だったから、ヘルパーの資格を取ろうなんて思ってもいなかった。
でも介護を学ぶのならそれも必要かななんてね。
介護の世界ではヘルパーの地位はとても低いことを学んだし、
特に医師に関しては、ヘルパー人間にあらずみたいな。
そんな医師になんど食ってかかっただろう@私。
仕事としてではなく、1人の人間として文句を言ったっけ。
もっともっと目を開いて利用者や患者のこと考えてよって。
弱い人間は切り捨てる社会はたまらなくてね。
なんか私、どこへ行っても戦ってる気がする。。。
私の仕事は庶務や介護事務がほとんどで、
ヘルパー業務は人が足りない時に出るだけ。
ヘルパーのヘルパーって感じかな。
だからヘナチョコヘルパーなんだよね~。それで一人前に抗議する私ってどうよ?(笑)
介護の世界へ入ったとき、
最初はその会社の庶務だったから、ヘルパーの資格を取ろうなんて思ってもいなかった。
でも介護を学ぶのならそれも必要かななんてね。
介護の世界ではヘルパーの地位はとても低いことを学んだし、
特に医師に関しては、ヘルパー人間にあらずみたいな。
そんな医師になんど食ってかかっただろう@私。
仕事としてではなく、1人の人間として文句を言ったっけ。
もっともっと目を開いて利用者や患者のこと考えてよって。
弱い人間は切り捨てる社会はたまらなくてね。
なんか私、どこへ行っても戦ってる気がする。。。
私の仕事は庶務や介護事務がほとんどで、
ヘルパー業務は人が足りない時に出るだけ。
ヘルパーのヘルパーって感じかな。
だからヘナチョコヘルパーなんだよね~。それで一人前に抗議する私ってどうよ?(笑)