気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


先日食べに行ったお鮨のひとつ

ちゃんと握られていたんだけど、
お箸でつかむうちにアワビと肝がコロンと・・・
それぞれに分解してしまったけど、再び再建(笑)して食べた。

大将、美味しいよーーーー!!と話すと、そうだろそうだろって顔。
また食べに行きたいなあ。


昨日の仕事納めの日、
夫のところへ〇〇君が退職の挨拶をしにきたという。
ずっと休んでいたので心配していたのだけど、
とうとう退職を選んだのかと残念でならない。
彼とは前の職場の同じ課で一緒に働いたこともあり
あの頃の彼がこんな道を選ぶとは思いもしなかった。

前の職場で私と一緒に働いた人たちが、
職場を去ったり、命を絶ったりすることのなんて多いこと。
そういう世の中になったのか、職場が変わったのかは分からない。

私が辞めたのは今の仕事がしてみたかったからだけど、
ただ、もう一度前の職場に戻りたいかと聞かれるとまっぴらだと答える。
それほど窮屈なイメージが外部からでも見えるからだ。

色んな要因があって、今の状態になっているのだろう。
そしてその要因は受け取る側によってさまざまだ。
だけどただひとつ言えることは、その職場はまともじゃない。
私はそう思う。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア