気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ゴールデンウィークの初日は雨
コロナも心配なので、今日は家でやるべきことをやろう!!

125ページにもわたる申告のしかたをかいつまんで読んで、
1日かかってやっと仕上げた。
これで提出して税金を支払えばやっと荷が下りるってことだ。




缶詰め状態だったので、おうちでランチ
玄米ご飯に食研のカレー@目玉焼きのせ。
レトルトだけど、食研のカレーは好き!!


後は、どうか税務調査が入りませんようにと願うだけ。
まあ、入っても、明朗会計だから良いけどね。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様(^^)
嫁ぎ先は小さい家だから、問題なく終わったけど、添付書類とかけっこう大変じゃった。
実家の相続は兄の担当・・だけど・・なにもしていない・・。いつになったらするんかな。
mitu 2021/04/30(Fri)12:47:38 編集
無題
お疲れ様。うちもお姑さん、生前整理も何もしてなくて、どこに何があるかもわからないし、実印証明なんて何枚も出て来て全部役所に持って行かないとわからない始末。うちの旦那さんなんて家探ししてるみたいでいやになる!って言ってた。物が捨てられない人で、ゴミみたいな物まで山程あった、子供達には、迷惑かけたくないって、周りには、言っておきながら生きている間ずっと振り回された。死んでからも同じ。コロナで、来れないからよろしく!って簡単に言うのは、楽でしょうね。やるしか無い!って思うけど先は、見えないな。
丹 理佳子 2021/04/30(Fri)16:25:27 編集
mituちゃん
お役所の書類だと思うよ。めちゃくちゃ面倒くさい。
でもこんなんで税理士に頼むものもったいないしで、頑張ったけど、
私には何の得にもならなかったりして。。
karubi 2021/05/02(Sun)19:09:26 編集
丹 理佳子さん
我が家も同じです。実家の片付けは永遠にできないかも。。
よくまあ、こんなに突っ込んでと思うくらい
押し入れはパンパン。

自分はきちんとしとこうとつくづく思います。
karubi 2021/05/02(Sun)19:11:46 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア