気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


生協で買ったちゃんぽん風スープ

朝食時にスープや味噌汁が作れないときにと思って買ったんだけど
ちゃんぽん風ならそれなりにしてみようと思った休日の朝。




そうめんが1束残っていたので、それを使ってのちゃんぽん風
悪くないけど、やっぱ「風」だなあ(笑) 当たり前だけど。


夫は病院から呼び出されたり、
急きょ受診しなければならなかったりと、
仕事の合間に時間休を取ることが多くなった。
私の方も訪看やCMとのやりとり、薬の調整などなど、
仕事をしながらの介護のむつかしさを感じるようになる。

ヘルパーを拒否する義母は、
自分ではなんでもできると思っているからますますやっかいで、
CMにヘルパーの相談をしても無理だろうというだけだった。

仕事に行く前の朝早くから仕事を終えてからの夜遅くまで
休日は介護と家の片づけなどなどハードな日々だけど
それでも今回の義母の体調不良がなければ続けるはずの介護だった。
自分の家で暮らしたい。誰もがそう願う。
そして長くない先の人生のことを考えると家族はそれを叶えたいと思う。

まともな食事ができなくなって2週間あまり、
義母は来週明けに入院をすることになった。
体調を整えて、退院後はそのまま施設入所となる。

夫に、退院できたら家に連れて帰ったら?と聞いた。
しばらく考えても夫はうなずくことはしなかった。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア