気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ずっと達磨の蕎麦が食べたかった。
北広島町を走るときにいつも「達磨」の看板を見かけるけど、
私は大の蕎麦好きなのに、どうしても行けなかった。
それはなぜか!!
夫が蕎麦アレルギーだから・・・
夫が食べれないなら私も食べない!!なんて思う私って、なんて優しい妻なんだろう。
っていうか、わざわざ一人で北広島のお店に行って食べるのもなんだかな~~って思うので
やっぱりどんなに興味があっても食べれなかったんだよね。
この前の新聞に、駅前の福屋で達磨の蕎麦が催し物会場で食べられるとあったから
(^-^*))。。。きゃぁきゃぁ!。。。((*^-^)きゃぁきゃぁ これなら食べに行けそう♪♪
お昼前に行ってしばらく並んだあと、やっと念願のもりそばを食べることができた。
美味しかった~~。そばもつゆも本当に美味しかった。
そばを打つ様子に大勢の客でにぎわっている。
美味しかったから乾麺セットを買って帰ろうと思って、商品を手にレジへ行ったら・・・
「後ろに並んでください。」と言われた。
食べないのに、買うだけなのに、またずらーーーっと並んでる後ろにつかなきゃならないの?
えっ?まじで??
どおりでみんな買わずに帰るわなあ・・・
商品担当のスタッフがいれば、もっともっと売上があがるのにね。
夫は外で売っていたアリス食堂のカツサンドを食べていた。
カツサンド700円、それとヨーグルト220円で合計920円のランチ
誰が私より高いランチ食ってるんだよ!!
岐阜のアリス食堂のカツサンドってすっごく有名よね。
なんたって和牛ヒレカツサンドが3500円くらいしてたから・・・
わざわざ和牛をサンドイッチにしなくても・・と私は思うのだった。
高速を走っていると前の車が急に右にふくらんで、
追い越そうとしている我が家の車と危うくぶつかりそうになった。
危ないなあ~~と思ったら、その車の影から1匹の黒い犬の姿が見えた。
ああ、だからよけたのか。
車にはねられなきゃいいけど、それをよけようとして事故がおこらなきゃいいけど。
次の高速で降りてすぐにそのことを連絡したけど、大事にならなかっただろうか。
でも保護された犬は飼い主が見つからなかったら・・・
色んなことを考えてしまって、心が苦しくなった。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県山県郡北広島町長笹636-1
営業時間:11:00頃~14:00
TEL:0826-83-1116
営業日:土・日・祭日
品目:もりそば1枚700円
この記事にコメントする
お蕎麦
達磨の蕎麦
あの有名な蕎麦名人が打つお蕎麦
一度食べてみたいと思いながら
まだ
叶ってません(^_^;)
幸い
私の周りには
蕎麦アレルギーの人はいないので
最近、
三良坂フロマージュに行くときには
「一寸蕎麦屋」に寄るのが恒例です(*^o^*)
あの有名な蕎麦名人が打つお蕎麦
一度食べてみたいと思いながら
まだ
叶ってません(^_^;)
幸い
私の周りには
蕎麦アレルギーの人はいないので
最近、
三良坂フロマージュに行くときには
「一寸蕎麦屋」に寄るのが恒例です(*^o^*)
eriさん
この高橋名人のことを〇〇年前にテレビで知ってから
ずーーーーっと食べたかったお蕎麦だったんですよ。
感無量な1日でした。
お蕎麦ってのどごしなんだと分かった時です。
達磨の蕎麦を食べて六日市の一心坊を食べてみたいと思いました。
なんとなくコシの強さが似てる気がして。
大好きなお蕎麦やさんに行けてeriさんがうらやましい~。
行くときは必ず違うメニューがあるかを確認しなきゃなりません;;
ずーーーーっと食べたかったお蕎麦だったんですよ。
感無量な1日でした。
お蕎麦ってのどごしなんだと分かった時です。
達磨の蕎麦を食べて六日市の一心坊を食べてみたいと思いました。
なんとなくコシの強さが似てる気がして。
大好きなお蕎麦やさんに行けてeriさんがうらやましい~。
行くときは必ず違うメニューがあるかを確認しなきゃなりません;;
メル子のママ
ずっとずっとずーーーっと達磨の蕎麦が食べたかったんだけど、
何年も行けなかったんだよね。隣を通り過ぎてたのに。
今回福屋であるからっとペーターが言うので、
やっと食べれたわー。(^人^)感謝♪(^人^)感謝♪
でもお蕎麦を食べて出てくると、私より良いもん食べてるじゃんか~~(笑)
何年も行けなかったんだよね。隣を通り過ぎてたのに。
今回福屋であるからっとペーターが言うので、
やっと食べれたわー。(^人^)感謝♪(^人^)感謝♪
でもお蕎麦を食べて出てくると、私より良いもん食べてるじゃんか~~(笑)