気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
かるびの受診のとき、帰りに立ち寄るnico-panyaさんで、
だいたいアナナスとセットなのでこっち周りで帰ることが多いかな。
・・で、このデニッシュコルネがあると必ず買っちゃうんだよね。
1個を夫と私とかるびで食べる(笑)
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
スマホで撮った画像をパソコンに取り込みたくて四苦八苦をする。
私のパソコンにはBluetoothが載ってないので、
まず、前のケータイへBluetoothで送信、
それから前前のケータイへ赤外線を使って送信しようと思ったら、
データが大きすぎてだめだった。
あーあ、だったら買うかなあ。
USBで突き刺すだけだし2000円くらいだから。
お昼、ヤマダ電機へ行く。あったあった。
買って帰って取説を読もうとするが、あまりにも小さな字で見えないぞ・・
ま、とりあえず、ソフトを入れてから接続だな。
ネットからソフトをダウロードし、それをインストールする。
それからUSBに接続してソフトを開き、
なんとなくこうやって使うんだろうな~~って感じでやってみると、
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪、らくちんじゃん。速度も速いし♪♪
今まで、前の前のケータイ@ボーダフォン(笑)をカメラ代わりに使ってて、
これがまたレンズがよくて良い具合に撮れていたし、
画像はminiSDに保存ができて簡単にパソコンへ移せたから重宝してたんだけど、
なんせ、会社のも併せてケータイを3個持ち歩かなきゃならなかったから
ちょっと面倒くさかったのもある。
これでスマホとケータイの2個だけになったから少しは軽くなったか?(笑)
かるびの動画もバンバンに撮っちゃおうっと。
かるびの検査も悪くなかったことだし、
お祝いのケーキ@人間用を買わなきゃと思って、
nico-panya経由でアナナスへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪となった。
私が自らケーキを買うのはほんとにめずらしい。
甘いものは食べないわけではないけど、何でも半分がちょうどよくて、
ケーキ1個を一人では食べられないのだ。
そのかわり、お酒は人の倍以上は飲むけど(笑)
そんな私がここアナナスのケーキはすっごい好きなんだよね。
甘さが控えめってわけではなく、かといって甘すぎるわけでもなく
しっかりとしたケーキで存在感がものすごい。
これは美味しい!!といつも食べるたびに思う。
モンブランとオレンジキャラメル
モンブランはね~~、迷って迷って、あれば必ず買う(笑)
だって美味しいモンブランってそうないんだもん。
この中にもゴロンと大きな栗が入っててすごいよ!!
新製品のオレンジキャラメルは、ちょっぴり大人のケーキだ。
しっとりしっかり焼き上げてあって、
ところどころに隠されているナッツのカリカリ食感が良いんだよなあ。
ヴィントナーズ・リザーブ シャルドネを開ける。
カリフォルニアの白ワインだ。
オバマ大統領のお気に入りで有名だけど、
値段は3000円弱とリーズナブルでとても美味しくて、
とうとうオードブルからデザートまで、この白で通してしまった。
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
ケータイの画面がチラチラしはじめ、ときどき真っ白になる。
とうとうダメかなあと思い、買い替えることにした。
だいたい電話が嫌いなので、機種の何が欲しいということはなく、
スマホでもガラ系でもなんでもいいのだ。
ソフトバンクのお店に行って機械から順番待ちの紙を取る。3番目だ。
待つこと40分、でも3番目は変わらず、
聞くとあと40分くらいはかかるそう。
おまけに、「あっ、今、商品ないですよ。」と言って、
店の人からどっかの店に行けよ!!みたいなオーラ出てるし(笑)
この前も料金の相談に行ったら、スマホだと1万円かかりますよ~~って。
はぁ?一人がそんなにかかるの?と聞くとそうだと言う。
そうなの? そうなんだ?
スマホ使ってる人たちって金持ちなんだ~~っと思った。
私、とても通信費に1か月そんなに使えないや。
あーあ、面倒くさいなあ。
チーズとハムのパン
やっぱりこれが好きなんだなあ~。必ず買ってしまう。
トップにカリカリなチーズ、中はしっとりふんわりした生地にハムとチーズ
お店をのぞくと、まずこれを探してしまう私なのだ。
塩パンとチョコパン
塩を練りこんであるパンかと思ってたら、上に塩を振って焼かれているようだ。
だから、なんていうか、ご飯でいうと、塩かけごはん(笑)
これがシンプルだけど美味しいよね~~。
かるびの治療費にお金がいるころ、このシンプルご飯が我が家の定番となるって
ほんとか~~?(爆)
隣はチョコパン。 シュガーを振ってスチームで焼くんだって。
パリパリとした皮とカラメルのような甘さ、それから中は粒のチョコがたくさん。
この相性もまた抜群だと思う。
おっきな角食パンと小さな角食パン
並べるとかわいいな(*´∇`*)
ハーブのパン
バゲットのようなしっかりした生地にハーブが入れてある。
少しオーブンで焼いて、切れ目にそって手でちぎると、
ふわ~~~っと温められた香りが部屋中にあふれる。
幸せに感じる瞬間!!
バターたっぷりのっけて食べよう!!
ファヴォリのオーナーさんご夫婦とパン屋さんの話をする(笑)
パン屋でパン屋の話ってどうよ(爆)
この前、岡山の真庭市にあるタルマーリーへ行かれたとか。
私も気になってるパン屋さんだけど、岡山は遠いなあ~~。
あと、益田市にあるモヌッカも好きだって。
美味しいパンが並んでるお店の中で、他のパン屋さんの話をするなんて
ちょっぴりおかしかった私なのだ。でも楽しかったな。
かるびの通院の帰りに立ち寄ったファヴォリさんのパン。
お昼は美味しいものが食べたいなあ~。
そうだ!! ファヴォリさんへ行こう~~!!となったのだった。
お店に入ると、このベーコンエッグトーストが目に入る。
それも2個だけ残ってて、まるで私に食べて欲しそう~(笑)
食パンのまわりはマヨネーズで縁取られ、中はベーコンエッグ。
パンも耳がカリカリ、中はしっとりだった。これがまた美味しいんだよぉ~。
ケータイから撮った画像で、ちょっぴりピンボケ(笑)
ナッツのパイ
今日、お店に伺い、かるびを連れてきました~~っと奥様に伝えると
すっごく喜んでもらって、かるびを撮ってもらった。
通院帰り、かるびの診察結果が良くても悪くても立ち寄るファボリは
私の安定剤みたいだ。
バゲットの焼き方を教わった。水蒸気がポイントとなる。
そう、それは知ってる。水蒸気でクープが開くってこと。
でもタイミングだらしい。
何度も何度もバゲットを焼き続けてクープを開くことが難しかった私には
色んな焼き方があるんだと知って、ちょっと目からうろこだった。
今日はかるびをオーナーさんと奥様に見てもらえてよかった。
そして病院のこと、ハムサターのこと、オーブンレンジのこと
話題バランバランだけど充実した会話を4人は繰り広げる。
凹んだ時もそうでない時も、ここはやっぱり元気なるパン屋さんだ。
パパやんとママやんだけ、美味しいパンを食べたでしゅ。
おすそ分けにパンの耳をもらったけど足りないでしゅ。
うらめしそうにお尻を向けて寝るかるび。
そんなにスネないの~~(笑)
――――――――――――――――――――――――――――――
Boulangerie Favori
住所:広島県安佐北区可部南五丁目14-2
営業時間:8:00~19:00
TEL:082-814-0886
定休日:日・祝日
駐車場:有
ずっと仕事が忙しくてしんどい日々だった。
会社も新しく建ち、引っ越しやら竣工式やら、
そして4月から新事業が2つスタートするのでその準備やらで、
今までの仕事もかなりハードだったけどさらに上積みで、
ほんと、ぎりぎりのところで踏ん張っている感じだ。
こんな状態がきっと5月まで続くんだろうなと思う。
4月から部下が2人増えるので、
こいつらを育てたら私が楽になる??みたいな??(笑)
長時間熟成のバゲット。
おどろくなかれ、長時間というより長期熟成って感じのバゲットで
ななな、なんと、5日間も熟成させるんだって。びっくり~~@@
ほんの少しかじるとパンの豊かな香りが口から鼻に抜けていく感じがある。
美味しいなあ~~。
ほら。気泡も美味しい感じで入ってるでしょ♪♪
美味しいオリーブオイルで食べたいなあ。
甘いパンはあまり買わない私だけど、これ、好きなのよ。
あれば必ず買ってしまうんだ~。
・・・で、あればやっぱり絶対買うオニオンチーズブレッド
これね~~。これ美味しいよ。ほんっとに。
くにゅっと柔らかでしっとりしたパン生地と
香ばしく焼かれたオニオンとカリカリのチーズがたまらない。
夫が好きな桜餅アンパンとあんパン@名前は忘れちゃった。
こんにちは~~っと今日は元気でお店のドアを開けると、
優しい笑顔のオーナーさんときれいな奥様がおられた。
そしてここにある美味しいパンの話ではなく、近くの病院移転の話をする。
なぜここで病院? なんで病院?? どして病院?? みたいな(笑)
私のところでも医療センターが移転して
水害対策でかさ上げして建てたんだけど、
去年の水害の時、医療センターは確かに浸からなかったけど、
周りの道路が浸水して救急車が近寄れなかったと夫が話をする。
そうそうと聞きながら、また思う。なぜパン屋で病院?
っていうか、最初に私が近くの病院は移転するんですかって聞いたんだけどね。
5日間熟成したバゲットとか、白神こだま酵母の話とか、
ちょっぴりパンの話もしたけどね。今度はもっともっと教えてもらおうっと。
いつもステキな笑顔をありがとうございます。
また伺いますね~。
――――――――――――――――――――――――――――――
Boulangerie Favori
住所:広島県安佐北区可部南五丁目14-2
営業時間:8:00~19:00
TEL:082-814-0886
定休日:日・祝日
駐車場:有