気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ちあちゃんがくれたどっしりとした全粒よもぎのパン
袋から出すと、ふんわりとなつかしい酵母の香りがする。
あれ?白神こだま酵母??
昔、この酵母が好きでパンを焼いていたころを思い出した。
よもぎ・・ そうだ、よもぎの餡トーストにしよう♪♪
バターはちょっぴり塩味があった方が美味しいので
お気に入りのアンデルセンのバターをチョイス!!
餡と、完全に溶けていないバターを混ぜないで食べると、
ああ、そうだ。やっぱり混ぜないで正解だと思った。
ひと口食べる。
バターの多い部分を食べると餡の少しの甘さがまろやかさを引き立て
そして餡の多い部分だと、バターの塩味がいい具合に甘さを立てる。
いい塩梅ってこういうことを言うのだろうか。
日々、食べるパンは健康なものがいいと思う。
でもお菓子みたいなふわふわしたパンの美味しさを知ってしまい、
そんなパンばかりを追いかけるようになっちゃうけど、
だけど、こんな健康なパンに出会うと、
ああ、そうだ。こういう美味しさがあったんだと思い出す。
ちあちゃん、とっても美味しかったです。
そして、良いお店を教えてくれてありがとう。
今度、連れて行ってもらいます~~。
―――――――――――――――――――――――――――――――
小麦のワルツ
住所:広島県廿日市市大東1-1
営業時間:9:00~18:00
TEL:0829-31-2833
定休日:
この記事にコメントする
無題
時々、ふすま入りのザラザラした若干パサつきのある全粒粉やブランパン食べたくなります。甘くてふわふわした生食パン食べると最近は、甘さに嫌気さすため、甘くないパンが、恋しくて食べます。生食パンと一緒に肉まんでもホットドッグでも両方食べたい。甘い、じょっぱい、無限です。体にいいパンは、美味しく無い!でも食パンも甘いのがブームの中塩気のあるパンも食べたくなるのです。日々増える感染者に大人らしからぬ行動。本来子供達の見本にならないといけないのに、可愛いのは、我が身痛感させられますね。阿部さんやドッグストアの店員さん責める前に自分見直して欲しいです。カルシウム足りてない?甘い物食べて頭動かして!美味しい苺大福食べて温かいお茶飲んでゆっくり考えて‼️^_^
無題
バターとあんこ!こんな食べ方があったなんて思いつきませんでしたよ~。パンちょびっとでしたけど、ずっしりとしたパンだったでしょ?
毎日食べるパンだからこ、身体によいものを取り入れたい。原料にこだわりのあるパンが店頭にならんでいるので、またぜひぜひ寄ってみてくださいね。
毎日食べるパンだからこ、身体によいものを取り入れたい。原料にこだわりのあるパンが店頭にならんでいるので、またぜひぜひ寄ってみてくださいね。