気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
しばらく行けてなかったル・コションドール
近くまで出かけたので寄ってみようってことになり
有料駐車場へ車を停めて、てくてく歩いて・・・歩いて・・・
(*゜・゜)ンッ? この辺りだったけど、お店がないぃぃいいい??
あれぇ~~。ここだったよね。と思った場所はパン屋さんではなかった。
フツーここで、お店閉められたかな?と思うんだろうけど、
いやいや(笑) コションが閉めるわけないと確信してる私ってどうよ。
前にあったお店の近くで聞くと、やっぱり移転されてて、
スマホで検索しながら新しいお店へとたどり着いた。
ドアは木で中が見えない(笑)
いったいどんなお店よと思いつつ、木だけど自動ドアでなんか妙な感じ。
パンはますますパワーアップしてて、
最近、山陰では食パン専門のパン屋さんがオープンしてるんだけど、
このコションの食パンもすっごく美味しいのだ。
@コションは食パン専門店ではないけどね。
焼き上げたパンが腰折れしないギリギリの水分を含ませて
生地に練りこんで作られた湯種食パンはほんのり甘くて驚くほどに柔らかい。
このパンを食べると、広島のマガラさん時代の食パンを思い出す。
柔らかすぎて当日は切れなかったのだ(笑)
っていうか、焼きあがるのを待って売れていくので
冷めたパンが無かったよなあ
1日経ってもコションの半端じゃない柔らかな食パンを
ちょっと厚めの5枚切りにカットしながら
このまま生でポテサラを挟んで食べたいぞ!!と思う私なのだった。
ほんと、これって食パン??みたいな柔らかさなのだよ!!
―――――――――――――――――――――――――――――――
ル・コションドール
住所:鳥取県鳥取市吉成南町2-1-11 リトットマルシェ
営業時間:10:00~19:00
TEL:0857-57-7877
定休日:第1水曜日
引き続き、ル・コションドールのプチパン
こんなパン屋がご近所さんだったらいいのにといつも思う。
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
私は十分すぎるほどした。 もういいかなと思う。
後はそれを口に出すきっかけを作るだけ。
こんなに恋するなんて思いもしなかった。
遠く離れていても、時折思い出す香ばしさ・・・(笑)
山陰独特のどんよりした海岸線も魅力だし、
なにより美味しいパンの香りに包まれることを想像するだけでゾクゾクしてしまう。
朝、早くから向かったのは「Le Cochon d'Or」
ここのパンは独特で、パリッと香ばしく焼かれた皮に包まれた中身はふんわりもっちり。
このバランスが好き。
遠くても恋したら通っちゃうんだよね。
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
今日は職場の飲み会
レストランのオーナーとワインについて話をした。
オーナーは自分の子供や孫のために、
その記念すべき年のシャトー・マルゴーをケースで買うって@@
ケース買いかあ・・・ 1級シャトーのワインをケース買いかあ・・・
さすがに我が家はそんな技できないけど、樽の一部分は買い占めている。
我が家にもそれぞれのバースデーワインがあって、私のバースデーワインはまさしくマルゴー!!
しかしケース買いとまではいかない@ムリだってば。。
シャトー・マルゴー 失楽園??とふと思い出した。でんでん関係ないんだけどね(笑)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Le Cochon d'Or ル・コションドール
住所:鳥取県鳥取市栄町401
営業時間:平日 8:30~19:00 土日祝8:00~19:00
TEL&FAX:0857-27-5678
定休日:月曜ほか不定休
駐車場:なし
お店HP:こちら
我が家からちょっと遠いけど通ってしまうパン屋さん「ル・コションドール」
鳥取までパンを買いに行くかーっと呆れられそうだけど、我が家は行くのだ!!(笑)
今回はパン好きな友達の分まで買ったからパンをいっぱいに詰めた袋が8個くらいになった・・・
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 袋を手渡してくれるお店の人と受け取る私にビミョーな笑いがあって、
どんだけ買うんだよ!!@お店のひと
こんだけ買うのよ!!@私
みたいな空気が流れてたかも(爆)
今日は6月7日、データ送付の締切日だったのにすっかり6日だと思い込んでいて、
仕事をしながら「今日は水曜日かぁ~~。」とつぶやいたら
隣にいた同僚が「木曜日ですよ!!」と言った。
えっ!! えええっ~~~~ (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
まだ1日あると思って他の仕事をしていたんだけど、そんなことしてる場合じゃなかんったんだ!!
うわっ、まずい!!とあわててると事務長が電話で問い合わせてくれて
明日発送すればOKとなった。
何やってんだよ@私。しっかりしないと~~~と心で叫びつつ、
これくらいヌケてる方がかわいいかもと言い訳がましく心の中でつぶやいた。
いえいえ、仕事でヌケちゃあいけません。完璧に近づけるよう今日もがんばりますか!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Le Cochon d'Or ル・コションドール
住所:鳥取県鳥取市栄町401
営業時間:平日 8:30~19:00 土日祝8:00~19:00
TEL&FAX:0857-27-5678
定休日:月曜ほか不定休
駐車場:なし
お店HP:こちら
ル・コションドールはにはカフェもあるんだけど、
カフェと言っていいんだろうか?? と思うくらい本格的な料理が出てくる。
今日のランチはお肉とお魚が選べたので夫は鯛のポワレを、
私はお肉って気分じゃなかったので夏野菜カレーのランチをお願いした。
パンは夫のランチはおかわり自由~。でもそんなに食べれない。
本格的な料理でとても美味しくってパンを食べてる場合じゃないっていうか、
でもパンを食べに来たんだけどって感じ(笑)
料理もパンもどっちもすごく美味しくて、なんて欲張りなパン屋さんなんだろうと思う。
今年も玄関横のヤマホウシの木にメジロが巣をかけた。
この前からよく庭にあるヤマモモとヤマホウシを行ききしているメジロをみかけてたから、
今年も我が家で子育てをしてくれるんだろうか?と思っていたらやっぱりそうだった。
我が家には不思議と毎年のようにメジロが巣をかける。
年によっては風で卵が落ちたり、ヒナが育たなくて巣で死んでいたり
またある年には大きく育って初めて飛び立っていくヒナたちを見送ったりした。
最初、私がメジロをウグイスと勘違いして「うーちゃん」と呼び出してから
毎年やってくるメジロたちはみんな「うーちゃん」という名前になっている。
なるべく巣に近寄らずにポストの前から玄関に入り、
なるべく巣の中で卵を抱いているうーちゃんと目を合わせないよにしながら
どうか元気で巣立ってくれますようにと毎日願う。
そして来年もまた元気な姿をみせてほしい。
Page.5 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:鳥取県鳥取市栄町401
営業時間:平日 8:30~19:00 土日祝8:00~19:00
TEL&FAX:0857-27-5678
定休日:月曜ほか不定休
駐車場:なし
お店HP:こちら