気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
外出中に「ぎんなん いる?」と電話があって、
いるいる~~~~♪♪と気軽に返事をしたけど、
帰って、玄関に置いてある袋の中を見るとぎんなんがぁぁああ~~
1袋530gほどあるぎんなんが2袋もあった。
どうするんだ、こんなにいっぱい。
レンチンで殻をむいて冷凍しておこうかな。
炊き込みご飯とかも美味しいし。
でもこの量のぎんなんの殻をむくのか~~~。
ピスタチオだったらもっとうれしいのにな(笑)
お仕事のてと
足で上手に「かえぇすすすすすすすすす・・・」と入力
っていうか、何がしたい(笑)
わさびは今日は健康診断の日
秋の健康診断キャンペーンというおハガキをあさの先生からいただいて
1万円ちかく安く健診ができるのでドッグドックをせずに健診へ変更
わさびは病院がとても怖いようで@今までなんともなかったのに??
夫が抱きかかえて診察室へ入るとブルブル震えだし
診察台の上で帰る帰る~~とキュンキュンと鼻を鳴らしてなきだす。
先生が、どうした? なにが怖い?と優しくなでてくれて
やっと平常心に戻る。いったい何だったんだろう??
血液検査やレントゲン、エコーなどをしてもらって
後日結果が分かるそうだ。
ドッグドックだと当日分かるのに??と思っていたら
健診の検査は外注にだすそうで、一週間あまりかかるらしい。
元気元気なので、結果は急がないからいいんだけど、
外注に出すんだ??とちょっと不思議。
でも結果待ちの時間が短縮できて、かなり楽だった。
わさびももう7歳半、半年ごとの健診が必要になるかな。
この記事にコメントする