気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


元旦、太鼓谷稲成神社へ初詣へ出かけてからおよそ2週間が経つけど、
もうずいぶんと時間が過ぎた気がする。
津和野の街を歩くと所々に奥ゆかしさと凛とした美しさがあって良いなと思う。




街角から見た青野山。
私の大好きな安野光雅さんも多くの青野山を描かれていて、
その季節季節に色んな表情があった。




雪の白さと赤い葉の鮮やかさ
そして向こうにはツワブキの黄色い花。




ドアが開いていたので勝手に中を覗いたらワインの瓶が樽の上にある。
ん~~~。お店?


 

思黙庵 ああ、ここだったのか。
ジビエの美味しいフレンチレストランって。




私たちが向かったのは「のれん宿 名月」




ちょうど20年前に泊った宿で、今回は食事を楽しみに出かけてきた。
あの時は3月の終わりだったけど大雪が降って、
夜遅くに着いた私たちを駐車場から傘を持って案内をしてくださった。

足元にお気をつけくださいませ。雪が多うございます。

懐中電灯の光りは雪になじんでいき、明るいのか暗いのか分からなかった。
不思議な夜だったのを覚えている。

余韻の残る宿 今もそれは変わらないようだ。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
どうもおかしいんだよ~
karubi 2014/01/14(Tue)12:56:20 編集
何がどうしてどうなった・・(笑)
いけない二人連れのよう・・話しの続きが楽しみよ==♪
mitu 2014/01/14(Tue)17:22:01 編集
写真・・
傾いとるね・・目の調子がおかしい?
mitu 2014/01/14(Tue)17:58:47 編集
あぁ…あの時の
20年前の雪の降る日においでなすった
あのお二人さんでしたか
おの時は、おいでやす
azuki 2014/01/14(Tue)21:49:46 編集
それでそれで??
お隠れどすか?(^-^)
ちはや 2014/01/15(Wed)09:44:04 編集
無題
スパムが消せなくって
karubi 2014/01/15(Wed)23:25:47 編集
そうだね・・
むちゃくちゃ入ってくるね・・。
mitu 2014/01/16(Thu)10:31:40 編集
mituちゃん
英語のスパム禁止設定にしてるんだけど
なぜか反映されちゃってるんだよね。
よくよく調べたら、部分的に全角使っててさ。たち悪いわ~~。
名月ね。すっごいステキな宿よ。泊まるときは誰もが驚くはず(^∇^)
karubi 2014/01/18(Sat)11:19:01 編集
azu箘ちゃん
ああ、あのときの座敷わらしさんでしたか。
おなつかしゅうございます。
っていうか、あ~~た。時代劇になってますがな~~
karubi 2014/01/18(Sat)11:22:38 編集
ちはやさん
隠れ家のような神秘的なお宿ですよ。
部屋から外を見ると、夜の暗さに白い雪。きれいだったなあ。
karubi 2014/01/18(Sat)11:27:11 編集
ちはやさん
隠れ家のような神秘的なお宿ですよ。
部屋から外を見ると、夜の暗さに白い雪。きれいだったなあ。
karubi 2014/01/18(Sat)13:57:50 編集
azu箘ちゃん
ああ、あのときの座敷わらしさんでしたか。
おなつかしゅうございます。
っていうか、あ~~た。時代劇になってますがな~~
karubi 2014/01/18(Sat)13:58:07 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア