気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
先日、かるびの組織検査の結果を電話でもらったので、
夫とともにどうすべきかを相談するべく、先生の所へ行く。
リーダーにカードを通していると声をかけられた。
突然のことだったので、( ‥) ン? (*゜・゜)ンッ?、ああっ!!
アーリーしゃんだ!! と思ったのもつかの間、
アイシャちゃんの受診の時間がきて、結局すれ違いばかりであまり話せなかった。
それにアーリーしゃんのブログではアイシャちゃんの呼吸のことが書いてあって
そして土砂災害のこともあったりして心配してたけど、
後のメールのやり取りでお互いを話す。
病院であったとき、お互い、どんな~~~?で始まった。
久しぶりも懐かしいもぶっとんじゃって、どんな~~?
診察室へ入るアイシャちゃんはしんどそうだったけど、
でも目がキラキラしてて、河原で遊んだころとちっとも変らない輝きがある。
6月から、私の心は穏やかではなかった。
ただ、何もかもが手につかず、どうしようもなく時が過ぎていく中で、
体調が悪くて歩行ができなかったときでも、かるびは一生懸命歩こうとしていた。
やっぱさー、涙出るよね。
きっと今のアーリーしゃんやチチさんもそうだろうなと心が痛くなる。
犬ってすごいなあと思う。
人間のように悲観的にもならないし、泣き叫ぶこともしない。
ただただ限りあるまで前を向いてあるいていくのみ。
アーリーしゃん、会えてよかった。
アイシャちゃんの目の輝きはあの頃とちっとも変ってないよ。
ちょっとおちゃらけていてお茶目で色白で!!
だから一緒にがんばろう~~
夫とともにどうすべきかを相談するべく、先生の所へ行く。
リーダーにカードを通していると声をかけられた。
突然のことだったので、( ‥) ン? (*゜・゜)ンッ?、ああっ!!
アーリーしゃんだ!! と思ったのもつかの間、
アイシャちゃんの受診の時間がきて、結局すれ違いばかりであまり話せなかった。
それにアーリーしゃんのブログではアイシャちゃんの呼吸のことが書いてあって
そして土砂災害のこともあったりして心配してたけど、
後のメールのやり取りでお互いを話す。
病院であったとき、お互い、どんな~~~?で始まった。
久しぶりも懐かしいもぶっとんじゃって、どんな~~?
診察室へ入るアイシャちゃんはしんどそうだったけど、
でも目がキラキラしてて、河原で遊んだころとちっとも変らない輝きがある。
6月から、私の心は穏やかではなかった。
ただ、何もかもが手につかず、どうしようもなく時が過ぎていく中で、
体調が悪くて歩行ができなかったときでも、かるびは一生懸命歩こうとしていた。
やっぱさー、涙出るよね。
きっと今のアーリーしゃんやチチさんもそうだろうなと心が痛くなる。
犬ってすごいなあと思う。
人間のように悲観的にもならないし、泣き叫ぶこともしない。
ただただ限りあるまで前を向いてあるいていくのみ。
アーリーしゃん、会えてよかった。
アイシャちゃんの目の輝きはあの頃とちっとも変ってないよ。
ちょっとおちゃらけていてお茶目で色白で!!
だから一緒にがんばろう~~
この記事にコメントする
うんうん。
須崎先生も私がパニックになった時
「大丈夫ですよ。ワンは死ぬまで生きてますから!!」って言われた。
そうなんやろね。。
アーリーしゃんから
「かるびちゃんしっかり歩いてたよ」って聞いて嬉しかったよ。
ほんまスーパードッグだよ。
アイシャちゃんだって凄いよね。
2わんとも穏やかに少しでも長くいつもの時間が流れますよう祈ってる。
「大丈夫ですよ。ワンは死ぬまで生きてますから!!」って言われた。
そうなんやろね。。
アーリーしゃんから
「かるびちゃんしっかり歩いてたよ」って聞いて嬉しかったよ。
ほんまスーパードッグだよ。
アイシャちゃんだって凄いよね。
2わんとも穏やかに少しでも長くいつもの時間が流れますよう祈ってる。
ありがとう~!
昨日はお世話になりました。久しぶりに会えたのが病院で、しかもお互い病気・・・(><)
急に悪くなってどうしようもなくなっての病院。
結果は良い物ではなかったけど、karubiしゃんと会って、かるびちゃんがしっかり歩いてるのを見て、よし!アイシャも頑張る!と思ったよ。
凹んでばかりもいられないし、karubiしゃんが言ってくれたように、私達が落ち込んでたらアイシャも不安になるばかりだもんね。
とはいえ、例のあの下痢が止まらず、近々また病院に連れて行こうかと思ったり。
かるびちゃんも頑張ろうね!
☆メル子のママ
アイシャだけ見てグジグジしてたらきっとズドドンと落ち込んでたと思うけど
かるびちゃんの姿を見て気持ちが少し前向きになったよ。みんな頑張っとる!うん、頑張ろう!
急に悪くなってどうしようもなくなっての病院。
結果は良い物ではなかったけど、karubiしゃんと会って、かるびちゃんがしっかり歩いてるのを見て、よし!アイシャも頑張る!と思ったよ。
凹んでばかりもいられないし、karubiしゃんが言ってくれたように、私達が落ち込んでたらアイシャも不安になるばかりだもんね。
とはいえ、例のあの下痢が止まらず、近々また病院に連れて行こうかと思ったり。
かるびちゃんも頑張ろうね!
☆メル子のママ
アイシャだけ見てグジグジしてたらきっとズドドンと落ち込んでたと思うけど
かるびちゃんの姿を見て気持ちが少し前向きになったよ。みんな頑張っとる!うん、頑張ろう!