気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
久しぶりにTAHARAさんのパンたち
中華まんがあるうちに絶対行きたい思いながらなかなか行けず、
結局、今年は食べられなかったが、でも、思いがけず美味しいパンが我が家へ来てくれた。
私はTAHARAさんの山食がすっごく好きで、このごつごつした形も好きで、
食べる前から手にとって香りをかいだりちょびっとちぎってみたり、
ベロンとなめたりってこりゃないか(笑)
ともかく私は、このパンを切る前から大騒ぎなのだ。
チーズのパン
胚芽パン
ハードフルーツのパン
TAHARAさんのパンは、噛むとバリバリっとはじけるような鮮やかなパンではなく、
じんわりとふんわりと包みこんでくるような優しさがある。
それが子供には美味しく感じられ、大人になってはなつかしさをともない、
そして年齢を重ねた頃になると、ああ、優しいってこんな感じなんだと思うんじゃないかな。
だから広い年齢層にファンがあるのも分かる気がする。
届いたパンをナイフで切って行くと、TAHARAさんの気持ちがふわっとあふれてきたようで
ちょっと上を向いて思い切りそれを吸い込んだ。
ああ、やっぱりおかあさんの香りがする。
Page.9 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
TEL:082-923-6944
定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み
この記事にコメントする