気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ホームメイドメルシーのアクアフランス
たくさんあるのパンの中で、私はなぜかこういったバゲット類が一番好きだ。
かじると薄く華奢な皮がバリバリとはじけ飛び、
それを気にせずに噛みすすめていくと、鼻の奥をくすぐるような香りの柔らかな生地にあたる。
その瞬間がどうしようもなく好きで、この時に深呼吸をしたくなるんだ@時々むせるけど(笑)
どうしてもクープがカパっと開いたバゲットが作りたくて
仕事から帰って夜中じゅう焼いてたこともあったし、
思考錯誤しながら何度も生地をこね、何度もオーブンに突っ込んだけど、
結局、やっぱり、つまるところ、、、買ったほうがいいみたいと気がついた(爆)
クープを開くには、高温の水蒸気が必要で、
その水蒸気を作るために・・・ オーブンが・・・・・ ちょっと犠牲になっちゃったっていうか・・
どうだ、これだと焼いた石に水をぶっかけて水蒸気を発生させなくても
最初から水蒸気付きだもんね~~~!!
なんて意気込んだときには、すでにバゲット作りは興味が失せてしまっていた。
ま、人生、そんなもんさ~~~。
Page.4 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:島根県松江市西浜佐陀町894
営業時間:10:00~18:00
TEL:0852-36-7854
定休日:日・月曜日(祭日は営業)
駐車場:隣の空き地には停めないでねー
この記事にコメントする
無題
私も同じくハード系のパンが好き派なんで、よーくわかります。
でもなかなかないよね~、本気でおいしいバゲット。
おいしいと有名なパン屋さんのバゲットを買ったら
店内の照明が強すぎたのか、食べてみたらカッチカチ☆
ラスク?って感じだった、がっかりだよ。
近所のパン屋が明日リニューアルってあったから、今度はそこをねらってるんだ!おいしかったらねえさんにも送るね♪
でもなかなかないよね~、本気でおいしいバゲット。
おいしいと有名なパン屋さんのバゲットを買ったら
店内の照明が強すぎたのか、食べてみたらカッチカチ☆
ラスク?って感じだった、がっかりだよ。
近所のパン屋が明日リニューアルってあったから、今度はそこをねらってるんだ!おいしかったらねえさんにも送るね♪
やすこちゃん
大人になってバゲットの美味しさが分かった気がするんよ。
そうそう、そして美味しいバゲットってなかなか巡り合えない。
堅けりゃええっちゅーもんでもないし、
食いちぎられんほどひきが強くてもだめだし。
皮はカシャっと崩れるほどはかなくて、
中はふわっと香り高い生地が詰まってる。
なんていうか、ハード系ケーキって感じよ。
明日、リニュ? どうかとっても美味しいパンでありますように。待ってるよー^^
そうそう、そして美味しいバゲットってなかなか巡り合えない。
堅けりゃええっちゅーもんでもないし、
食いちぎられんほどひきが強くてもだめだし。
皮はカシャっと崩れるほどはかなくて、
中はふわっと香り高い生地が詰まってる。
なんていうか、ハード系ケーキって感じよ。
明日、リニュ? どうかとっても美味しいパンでありますように。待ってるよー^^