気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
急に寒くなった。
職場の窓から見える街は色があせたようになり、それがいっそう寒さを感じさせてる気がする。
っていうか、職場の空調が壊れてて、今年の冬はエアコンが効かんのんよーー(激怒)
寒い職場でも、外が明るいうちはまだなんとなく気持ちも前向きなんだけど、
陽が落ちて暗くなってからは、デスクに向かって仕事をしていると、
なんだか、「やってらんねーーー!!」みたいな気分になる。
夜遅くに帰ると、TAHARAさんからうれしい荷物が届いていた。
ああ、腹減った!!
箱を開けた瞬間、思わず食らいつこうかと思ったんだけど、
いや、マテマテ!! こんな美味しいパンの画像を取らないわけにはいかない。
でもでも、腹減った!! マテマテ!! 腹へったーーーー!! マテマテ!!
パンを前に忙しい私である。
手作りカスタードがずっしりと詰まっているクリームパン
クリームが爆発しそうなくらい入ってる。
ほんのりと優しい甘さは、何個でも食べれるでしょう~?という魅力的な誘惑そのもので、
ああ、危険だ。冬のこのクリームパンは身体に余分なエネルギーを蓄積させてしまう。
でも、誘惑には勝てない!! もう1個、、、もう半分、食べちゃおうかな~~
なんて思っちゃうんだけど大丈夫。1個しか入ってなかったから(笑)
たぶん2個とか3個とか入ってたら、、、やっぱキケンキケン!!
クリームパンを食べてからふと横を見ると、w( ̄o ̄)w オオー! 焼きそばパンではないか!!
ほんの少しトースターで温めてパンを手でちぎると
溢れるほどの焼きそばがどっさりと出てきた。
夫が、「普通、焼きそばパンって細長いパンを縦半分に切って詰めるよね?」と言う。
ちちちっ。オヌシ、まだまだTAHAら~~ではないな!!
アタシなんて、足かけ、、、、何年だったっけ~~? 3年? それくらい?
でも誰がなんと言っても、私ってばTAHAら~~なのよ。
なんて思いながら焼きそばパンを食べていて、、、あっ、、、、忘れてた。
TAHARAさんに( v^-゚)Thanks♪ メールするの・・・(爆)
Page.4 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市佐伯区五日市6-1-69
営業時間:10:00~17:00(取り置きは22時まで対応)
TEL:082-923-6944
定休日:日・月・祝日と7月下旬から8月いっぱいまで休み
この記事にコメントする
TAHAら~~になりたい
雪まで降ってきたのにエアコンが効かない職場でのお仕事なんて・・・クリームパンいっぱい食べて、エネルギーを蓄えたほうがいいと思う♪
今日、麦ノ屋さんの食パンを食べつくしたので、今うちにはパ○コの食パン2枚しかない!!なので今日のパンたちの写真は目の毒でありんすよ。
だんなも「焼きそばパン、うまそう・・」とつぶやいて、寒空の中仕事に出かけました。
あ、karubiさんのカレンダー注文しました~。
今日、麦ノ屋さんの食パンを食べつくしたので、今うちにはパ○コの食パン2枚しかない!!なので今日のパンたちの写真は目の毒でありんすよ。
だんなも「焼きそばパン、うまそう・・」とつぶやいて、寒空の中仕事に出かけました。
あ、karubiさんのカレンダー注文しました~。
美味しそう~!!
わくわくするような写真に釘付けです!
クリームパンのカスタード、たまりません~!!
久しぶりに焼きそばパンも食べたくなりました。
こんな寒いのにエアコンがきかないなんて、
風邪など引かれませんように。。。
クリームパンのカスタード、たまりません~!!
久しぶりに焼きそばパンも食べたくなりました。
こんな寒いのにエアコンがきかないなんて、
風邪など引かれませんように。。。
たまさん
今日もすっごい寒~~い。
あんまり寒かったので電気ストーブをもらってつけました。
冬にエネルギー蓄えて、それで夏が来ると・・・
おーーー、麦の屋さんの柔、大好きです。
焼きそばパンは食べやすいように中に包んであるそうです。
ちょっとした気配りですよね。
カレンダー、ありがとうです。たまさんちにも行くんですね。しみじみうれしいです。
あんまり寒かったので電気ストーブをもらってつけました。
冬にエネルギー蓄えて、それで夏が来ると・・・
おーーー、麦の屋さんの柔、大好きです。
焼きそばパンは食べやすいように中に包んであるそうです。
ちょっとした気配りですよね。
カレンダー、ありがとうです。たまさんちにも行くんですね。しみじみうれしいです。
エブリィママさん
TAHARAさんのパンはどれも美味しくて、
食べるたびにへ~~~っとうなずいてしまいます。
このクリームパンのあふれるほどのうまさ。
これがクリームパンよね!!といつも思うんですよ。
焼きそばもぎっしり入ってて、そば飯のパンバージョンみたいです。
今日もすっごい寒かったので、電気ストーブかっぱらってきました。
でもまださっぶ~~~!!
食べるたびにへ~~~っとうなずいてしまいます。
このクリームパンのあふれるほどのうまさ。
これがクリームパンよね!!といつも思うんですよ。
焼きそばもぎっしり入ってて、そば飯のパンバージョンみたいです。
今日もすっごい寒かったので、電気ストーブかっぱらってきました。
でもまださっぶ~~~!!
TAHAら~?
それじゃあ多くのTAHARAファンを生み出したオイラは…TAHAら~養成所長かい(笑)
年末年始のお休みは例年通りクリスマスの翌日から成人の日まで、12月26日から1月11日までお休みです。
年末年始のお休みは例年通りクリスマスの翌日から成人の日まで、12月26日から1月11日までお休みです。