気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
kei.ちゃんから「第4回Dancin花教室発表会花展」の案内をもらった。
日々、花と接することが少なく、
ともすれば仕事をして寝るだけの生活スタイルになりつつあるこの頃、
花たちのエネルギーをたーっくさん分けてもらおう~!!っと思って出かけた。
ビデマイアのアレンジ
河野美代子先生のブログでは、このアレンジは数をこなすことなんだって。
kei.ちゃんが教えてくれたことは、まんまるなドームを作るのではなく
ちょっと平らにして奥行きを出し、向こうまで見えるようにすること。
そっか、そうすると広がりがでるのかな~。
このアレンジを見てると、作られた方の好みというか性格がよく分かる気がする。
明るくて飛び跳ねてて、元気の良いイメージ
しっとりと大人っぽく、つややかなイメージ
優しい優しい女性のイメージなどなど
ビデマイヤの1角を大きく表現したのがこちら。
こうやって花の世界が大きく広げ、地球を形作ってるんですね。
shiozyさんご夫妻、女社長さま、河野美代子先生、そしてkei.ちゃんと記念撮影 パチリ
ちょっぴりパステル画的にしてまーっす。
きれいな花たちに迎えてもらって元気元気になった私は
帰りにそごうでやっていた加賀百万石名品展に出店されてる「ビロン」へ突撃~~!!
うぉ、白山食パンがある~~~、ミルクティブレッドもぉぉ~~、焼き豆腐だってはずせなーい!!
…で、あれもこれも買ったのに、なぜか画像はセーグル・オ・フリュイだけ…
あれーー?? カメラで撮らなかったっけーーー??
もう食っちまったあとではどーしようもないんだけど。。
「ビロン」のパン、好きです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:石川県小松市城南町27-1
営業時間:8:00~19:00
TEL:0120-23-5779
定休日:
駐車場:
この記事にコメントする
おやおや…
撮影し忘れるとは、美味しい(しかもたまにしか逢えない)パン達を前にして血迷っちゃいましたか(苦笑)
画像は…9月がありますよ9月が(多分…)
やっと「白山食パン」にありつけましたか~、ヨカッタヨカッタ(笑)
画像は…9月がありますよ9月が(多分…)
やっと「白山食パン」にありつけましたか~、ヨカッタヨカッタ(笑)
てっきり
撮影してた気分だったんですよねー。
師匠がもらったクッキー?みたいなのは、かろうじて今もあります。
たまにしか会えないがネックだけど石川まで行けないし。。
かばちさんのようにフットワーク軽くなりたいわー。
白山食パン、好きです~
師匠がもらったクッキー?みたいなのは、かろうじて今もあります。
たまにしか会えないがネックだけど石川まで行けないし。。
かばちさんのようにフットワーク軽くなりたいわー。
白山食パン、好きです~