気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
くんちゃんのところへ行く時にはよく立ち寄る道の駅で、
この前の日曜日に入ろうとしたら、な、、、なんと、駐車場が満杯で入れない。
なんなのよ?? いったい何があるのよ??と思っていたら、壬生の花田植えをやってた。
道の駅には出店がいーーーっぱい。
いつもよもぎバウンドケーキを買う「へんぽこ茶屋」さんもたい焼きを焼いておられて
すかさず「1個くださーい。」とアツアツをゲット
右向きたい焼き
尻尾もセクシーです。
左向きたい焼き…だから何よって言われても。。。
頭からがぶりと食らいついてやりました。
よもぎのほろ苦い風味とさっぱりした甘さの餡がよくあって、美味しかった~。
よもぎのたい焼きって、ありそうでなかなかないよね。
千代田の道の駅でも、イベントがないと、手に入らないのかなー。いつもは無いもん。
先日、朝のテレビ番組 「とくダネ!」で、
犬は飼い主と同じ病気になりやすいというようなことを小倉アナウンサーが言っていた。
小倉アナウンサーは腎臓が悪く、一緒に暮らしている犬も腎臓が悪いのだが、
療養食のドッグフードを全然食べてくれないらしい。
そんな流れで、犬の病気の話になり
米製薬大手ファイザーの動物医療薬品部門が開発した「パレイディア」を
6月3日付でFDAが承認したという。
10歳を超えた犬や猫の半数はガンで死んでいる状況だが、
この薬によって、約6割の犬でガンが小さくなったり消えたりしていることが確認されたそうだ。
かるびも10歳前に肥満細胞腫と乳腺がんにかかり、
去年の2月に大変な手術をして、今、元気に過ごしているけど、
発症した場所によったり、高齢で体力を考慮すると手術できない犬も多くいるだろう。
日本でも投薬が可能となるのかな。
かるびはもうすぐ11歳。でも、この薬にお世話にならないよう元気に暮らして欲しい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
道の駅舞ロードIC千代田
住所:広島県山県郡千代田町大字有田1079
営業時間:
TEL:0826-72-0171
定休日:
駐車場:有
この記事にコメントする
たい焼
へえ~っ、よもぎのなんて初めて見ました。
おいしそうですねえ。最近味覚が大人になって(笑)よもぎ物が食べられるようになってきたので、ぜひいつか試してみたいものです。
「パレイディア」、こんな薬があるのですね。
実は、らんが今手術できないガンで(とりあえず元気は元気なんですけど)藁にもすがりたい状態なので、日本で投薬可能になったら飛びついちゃうかもしれない。
新しい薬って、希望でもあるし一方で怖い気もするけど。
karubiさんとかるびちゃんは、今の私の励みです。
おいしそうですねえ。最近味覚が大人になって(笑)よもぎ物が食べられるようになってきたので、ぜひいつか試してみたいものです。
「パレイディア」、こんな薬があるのですね。
実は、らんが今手術できないガンで(とりあえず元気は元気なんですけど)藁にもすがりたい状態なので、日本で投薬可能になったら飛びついちゃうかもしれない。
新しい薬って、希望でもあるし一方で怖い気もするけど。
karubiさんとかるびちゃんは、今の私の励みです。
ありそうで
たまさん。
よもぎのたい焼きってありそうでないですよね。
私も始めて食べましたが、とっても美味しかったです。
らんちゃん。前に手術したのとは違うんですね。
かるびが先生に診て貰っていたとき、
がんの治療薬で良いものがどんどん出てきているとおっしゃっていました。
日本にも入ってきている会社だそうで、早く実用化されるといいなっと思います。
たまさん、らんちゃん。がんばろうよーー。
よもぎのたい焼きってありそうでないですよね。
私も始めて食べましたが、とっても美味しかったです。
らんちゃん。前に手術したのとは違うんですね。
かるびが先生に診て貰っていたとき、
がんの治療薬で良いものがどんどん出てきているとおっしゃっていました。
日本にも入ってきている会社だそうで、早く実用化されるといいなっと思います。
たまさん、らんちゃん。がんばろうよーー。
美味しそう。
餡に蓬がまぜてあるんかと思ったら 生地に入っとるんじゃね。わたしゃイベントで、宮島焼き(四角くて鳥居の模様)を焼いた経験がある。行列のできる屋台じゃったねぇ。
がんの特効薬が一秒でもはやく実用化されるといいね。と同時に副作用軽減についての研究もされることを願うよ。
がんの特効薬が一秒でもはやく実用化されるといいね。と同時に副作用軽減についての研究もされることを願うよ。