気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


この前、三良坂フロマージュさんへ行ったときに買ったヨーグルト
山羊の飲むヨーグルトで、味はまったりと濃くて自然の甘さがある。
これだとわさびにも飲ませられそうだ。

お店に伺った時に奥さんと出会った。
まーーー、久しぶり、元気だった?とお互いに笑顔で挨拶をする。
先日はご主人ともお話したんだけど、テーマパークみたいねと話すと
土日はたくさんのお客さんが来てくれるそうだ。

ワッフルを出すって聞いたけど、いつから始めるの?と聞くと
頼りにしていた人が辞めちゃって人手不足なのよと言う。
どこもそうだ。うちの会社でも人手不足でなかなか人材が集まらない。

手伝ってよと奥さんが言う。
住み込みで来ようか?と私が笑う。
それが叶わないことをお互いに知っていても口に出す。

お互い大変だろうけど、頑張ろうね。



所要があって三次まで休暇を取ってでかけた。
約束の時間は1時~2時の間だったので
お昼を食べるために三良坂まで足を延ばし佐々木豆腐店へ!!

土日はいつ行っても客がたくさん並んでいて、
おまけに広い駐車場にも車が停められないくらい。
平日なら大丈夫だろうと行ったんだけど、これが甘いわなあ(笑)

入口の予約名簿を見ると5~6組待ちだったので名前を書いた。




待っている間にどれにするか夫と相談。
夫は平日限定、私は福々膳にしよう!!
そしてやっぱり待っている間に、揚げとか厚揚げとか塩豆腐とか、
美味しいものを片っ端から買う(笑)
食べてから買っちゃダメなんだよねえ。きっと売り切れてるから。




夫の平日限定セット




私が頼んだ福々膳

お盆にたくさん乗せて運ばれてくるので、
こんなに多くの量は食べれないと思うんだけど、
ほとんどお豆腐だし、ほとんどほんの少しずつ小鉢に入っているから
思ったよりは胃にこたえない。

最近はお客が増えて、なかなか食べれなかった佐々木豆腐店
やっと食べることができてちょーーー美味しかった~~~。
分厚い揚げも買ったことだし、家でもキャベツを挟んで作ってみよう。



トレッタ三次へ行くと必ず探してしまうナガヤさんのパン
特に夫はこのライ麦ひまわりの種のパンが大好きで、
今日は無いかなあ~~と店内をウロウロ。

近くのお店まで行っても良いんだけど、それなら予約して行かなきゃ。




ざくざくと薄くスライスして焼かずにそのまま。
でも焼いても香ばしくてとっても美味しい。




このパンに三良坂フロマージュさんのリコッタをのせて食べる。

良いなあ。三次は美味しいものがたくさん揃っていて。
田舎なのに、みんながそれを求めて集まっている。
元気がある町ってこーゆーことなんだろうね。



朝、雨は降るけどお昼には上がるという予報だったので三良坂まで。
やぎの世話をしているお姉ちゃんに見覚えがあったので、
以前、一緒に遊んだことを話すと覚えていてくれた。過去記事はこちら
横の小川でタガメやおたまじゃくしを捕ったよね。。。




たまたまチーズ作りのご主人と会えたので色んな話をする。

三良坂フロマージュさんとは
小さなカフェのような工房の頃からの付き合いなんだけど、
美味しいチーズをテレビやネットなどで紹介されるたび、
多忙すぎてだんだんと会えるときもなくなっていって、
こんなに大きなお店になって疲れが出ませんようにといつも思っていた。

今日は久しぶりにお元気なお顔が見れて安心。




たくさんのヤギの中でもやっぱり黒い子が好き(笑)




うふふ。かわいいねえ




かわいいねえと撫でている足元を見ると、ワイヤーの上に乗っている。
どこに乗ってんだよ~~(笑)



三良坂でお昼を食べようと言うことになり、
もう1時半も過ぎているから佐々木豆腐店は空いてるかなと
甘い考えを持っていくと、案の定、やっぱり甘かった(笑)
お店の前にはずらっと行列ができていて、
さらに駐車場へ車が停められない・・・ ( ;∀;)

これじゃいつになったら食べられるか分からないので
近くの麦麦さんへ行くことにしたら・・・これまたお休み(/_;)
さらにしばらく走ってトレッタ三次の麦麦さんでやっとお昼にありつけた。

これはおからのサラダ




チーズとソーセージが香ばしい




クロックムッシュ
カリカリした皮がたまらなく美味しくて、
リアンとはまた違った味わいがある。

三良坂はいつ来ても元気な町だなと思う。
我が町もこうありたいな。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア