気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


採ったばかりの新鮮なタケノコを 仕入れた 貰った。
うちは料理屋かよ!!っていうくらい貰った(笑)
それも2日前にも貰って、我が家にはタケノコが飽和状態だ。
でもありがたいよ~~~!!

さて、前菜はタケノコとフキのコンソメ煮にしよう。
木の芽より少し炒った桜海老を乗せた方が良い。

2皿目の前菜はタケノコと青のりのフリット
ちょっぴりアンチョビも加えると泡に合いそうだ。

パスタはたけのこのラグーパスタ、アスパラと一緒に作ろう!!
ザクザク切った桜海老も一緒にいれると食感が楽しいかも!!
ってことは、前菜に桜海老はやめておいてイタリアンパセリにしておこう。

大量のタケノコを前に壮大なメニューが浮かぶのだった。
ただ、浮かぶだけで実践はしない・・・・だろう。




マジかよ!!



5周年を迎えられたキツツキさんへ!!
お店に入ると夫の幼なじみの友達夫婦がお隣の席で、
そして後から来た4人組女性たちは、夫の同僚で私の元同僚たち

あら、あら、あらーーーー。お久しぶり!!となんとも賑やかだ(笑)




いつも楽しみな旬のスープ




そして少しずつの盛り合わせの前菜
色んな味わいの料理がたくさん楽しめるって良いなあと思う。
自分で作る料理のヒントになったり、真似してみようと思ったりして
ひと口ずつ食べながら、ウンウンとうなづく私。
食べながら、この美味しさを果たして真似ができるかなーと思う(笑)




パスタは3種類の中から悩んで悩んで決めたパスタはこれ




ホタルイカとルッコラ、フレッシュトマトのリングイネ

決め手はルッコラとリングイネが好き!!ってそこかよ(笑)
美味しかったなーーーー!!
私の作るリングイネとはぜんっぜん違っている@当たり前だけど。
どうしてこんなに美味しく作れるんだろう。

私の得意料理はパスタ!!って言えるくらいになりたいなー。
他は全然ダメだけど、パスタだけは絶品だって言われたい。
いやいや、他もいいけど・・でないとね。

キツツキさんのパスタと何かが違う。
何が違う。。。。なんで違う???

ぶつぶつ呪文のように唱えている私の向こう



全てが違う・・・・・・と夫が言った。



ほっとけ!!

つづく




今日も元気にウサ子さんを咥えるわさび。

そろそろ洗うよ~~~っと言うと絶対に離さない( ;∀;)
いったいどーゆー躾けをうけたのか。親の顔が見たいぞ!!



松江に行くと必ず立ち寄るキッチンドゥジエム
ご夫婦2人でされているパン屋さん。
ずっとずっと以前からここのパンが大好きで
かるびやわさびを連れて片道3時間ちょっとかけて走ってきては、
お店に入って美味しそうなパンを見るたびに血迷う私(笑)
どれもこれも美味しそうなんだもん。




どうよ!! この美味しそうなバゲット@実際美味しいんだけどね。




雑穀のパンは味わいが深くてパリパリした食感がとても面白い。




カンパーニュも好きでよく買う。
しっかりしたパンで柑橘のマーマレードとよくあう。
ハムやチーズも良いんだけど、
マーマレードをちょっと塗ってからチーズをのせて焼くと
それはもう~~~~、軽めの赤ワインにぴったり(笑)




空気をたっぷり含んだバゲット
パリパリの皮が美味しいし、
中の生地は小麦の風味をたっぷり蓄えている。




ひまわりの種のパンとオリーブとチーズのパン




存在感のあるこのパンは、やはりクラフトビールでしょ!!




ひまわりのパンはマヨネーズたっぷりのポテトサラダがいい。




ドライフルーツやクルミがたっぷりと入ったパン




これはね~~~。発酵バターだよねえ~~~~!!
よく冷えたスパークリングと合わせるとお互いの美味しさが倍増しそうだ。




あたちのウサ子さんには何を合わせましゅか??

それには。。。洗剤だな。。。。

そろそろ洗わないと( ;∀;)



この前の土曜日に久しぶりのスターレオへ行った。
いつもはお惣菜のテイクアウトだけどその日はお店でランチ!!




いつも買うお惣菜が勢ぞろい!! わーーーい(*^▽^*)




フォーセットのランチ
フォーは辛さが選べ、ノーマルか辛いのかのどちらか。
そしてパクチーが入るか入らないか。
私も夫も辛さはノーマルでパクチーなしをお願いした。




レモンの酸味が効いてとっても美味しいけどノーマルなのに少し辛い。
ノーマルでこの辛さだったら、
辛いというフォーはどれくらいなんだろうと食べたい気もする(笑)
本格的なフォー、久しぶりに食べたな~~。大満足!!




これにデザートと




ちょっとピンボケだけどドリンクがつく。
コーヒーはカフェインレスがあったのでそれをお願いした。
すごいなーーー。カフェインレスがあるなんて嬉しいじゃないか!!




湖の上を渡る風はさわやかで、わさびと散歩をするのにはちょうどいい。




かるびもよくここを歩いたんだよ。




かるたんねえちゃんも歩いたの?




あたちはかるたんねえちゃんよりもっと 歩く 走るよ!!

でた!! わさタンブラック!!
よくわからないけど、芝生の上は走るものだと思い込んでいる様子・・
それ、ちがうから!!



ル・コションドールのたまごサンドがとっても美味しくて危険なのよ!!




ほんのりと甘いブリオッシュのパンはさっくり
そして自家製マヨネーズで作られたたっぷりのたまごサラダが
バターの香りがするブリオッシュのパンにイン!!
ほんのりした甘さにたまごサラダの塩味がなんとも良いんだよね。

これは絶品すぎる!! ほんっとに美味しいのでぜひ食べてみて!!




・・・と言いつつ、私が注文したキーマカレー(笑)




パンとカレーでは、やっぱカレー選んじゃう。
あっ、だからカレーパンができたのか??知らんけど。

もちろん夫と半分ずつ食べたので、
たまごサンドの美味しさも堪能できたワケよ!!




シャー少佐もカレー食べれると良いのにね!!
いらんわい!!@シャー少佐


夫の職場で、

同僚女性Aが、

「更生保護のマスコットキャラクターはペンギンなのよ!!」
「なぜペンギンなのかというと、飛行=非行しないから!!」と言った。


「なるほど!!とか、面白いね!!」と他の同僚たちが感心する中で、



「ニワトリは??」と言った同僚女性Bがいた。



どーしてそこ突っ込むかなと夫は思ったらしい。


家に帰り、夫が私に言う。

「更生保護のマスコットキャラクターはペンギンなんだって!!」
「なぜペンギンなのかというと、飛行=非行しないから!!」





「ダチョウは???」





レベル、一緒だったかーーーーーー@夫のツブヤキ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア