気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
なんとな~~く疲れたのでお昼はお魚のなかだまで!!
お得な平日ランチが目当てなのだーーーー!!
これは夫がお願いしたお刺身定食
プリプリの新鮮なお刺身がものすごく美味しい。
少しお得な1650円
私はもっとお得な日替わりランチ 1000円
なんちゃらかんちゃらと説明を受けたけど
ちょっとピリカラな韓国風魚のかき揚げとヒラマサのフライ♪♪
そしてこんなにお得なのにお刺身もついてくる♪♪ 美味しかったなー。
私たちの隣には女性2人の旅行者で、
1人は海鮮丼、もう1人は私と同じ日替わり定食を注文していた。
そして海鮮丼がきてフタを取ったときの嬉しそうな驚きの声が~~!!
ご飯の上にたっぷりのお刺身がのっているので、こーなるよなー(笑)
その声に思わず横を向いた私たちに笑いながらペコリと頭を下げた。
お店のおにーさんが、久しぶりですねと声をかけてくれる。
スタンプカードの日付を見るとほんとだ。
でも色々と会ってるもんね~~っとちょっと思う。
だけどお久しぶりは確かにほんとだ。
こんなお得な平日ランチが食べれるのなら来なくちゃ!!
キッチンはシャー少佐も好きだけどわさびも大好きでよく居座る。
なのでスマホで撮ったらパピーのようにかわいい^^
特におメメがくりくりっとしていてかるびによく似ている。
わさび、かわいいねえ♪♪
とってもかわいいよ^^
この前、津和野の三松堂さんへ行った時に買ったふくしろ
かるびにお供えしていたけど
そろそろ賞味期限が近づいてきたので夫と食べる。
しっとりとした生地にはふくしろという豆が挟んであって
これがとっても美味しくて大好きだ。
夫と半分ずつ。これがまた美味しい(笑)
頭を撫でてもいいよ!!なシャー少佐。
素直じゃないんだから(笑)
朝ごはん作って、お昼ご飯作って、晩ごはんも作って。。食べる。
毎日がそう。作って作って食べる。
もう飽きた・・・
食べなきゃ作らなくていいし・・・って気にもなってしまった。
最近、忙しくてちょっと疲れぎみ。
おかかえ料理人を雇いますか~~~~@絶対ウソです(笑)
新しいヘルシオであぶり豚ヒレハムを作った。
画像では10分59秒とあるけど1時間くらいかかる。
ただその間はヘルシオに任せていれば他の家事ができるので便利だ。
ハーブ塩を擦りこみ、塩麹に一晩漬けたものを焼く。
ほんとにあぶりヒレハムだ~~~~♪♪
塩麹が良い仕事してて柔らかく美味しく出来上がった!!
作っている間、床には猫が落ちてます(笑)
最近の寒さで開きかけた桜の花は少しだけストップ
満開より今の方が好きだな。
あまりにも寒かった昨日、三瓶山の麓を走っていると雪@@
そして雪にうっすらと白くなる山には黒い牛たちが歩いていた。
あまりにも寒いからか、それとも帰りの時間だったからか、
よく分からないけどきちんと並んで帰っていく。
そんな姿を見ていて「もうじきたべられるぼく」を思い出す。
逃げもせず、きちんと並んで歩く牛たちの姿が切ない。
それが家畜の運命なんだけどね。でも切ないよ。
雪が降りしきる道の側溝には温かな温泉水が流れていて
湯煙で幻想的な風景を走りながらたどり着いた三瓶トレヴ
3か月ほどの冬期休業が終わり
3月20日からオープンするとインスタにあったので
待ち遠しかった美味しいカレーを食べに伺ったのだ。
トレイに乗せたカレーを持ってきたオーナーさんが
「ちゃんと忘れずに入ってます」と笑いながら言う。
その言葉を聞いて私たちも爆笑!! 覚えてたんですね!!
3か月ぶり、お久しぶりです!!
温かなコーヒーも飲みたかったのでセットにした。
同じ三瓶にあるカフェのアンドピープルさんの豆。
コーヒーを飲みながらオーナーさんと話が盛り上がり、
彼が本棚から持ってきた野鳥の観察図鑑でもさらに盛り上がる(笑)
朝早く鳥のさえずりを聞くのが好きだそうだ。
・・・で、私はミサゴの話を伝授@意味わかんねーけど(笑)
色んな話をしながら外を眺めるとフワフワと舞う雪
その雪の先、遠く連なる山々のグラデーションがとてもきれいだ。
そう彼に伝えると、そうだろ、そうだろ!!みたいな笑顔。
下に降りられるよう階段を作ったと言う。
そして一面菜の花にしようと思って種を撒いたらしいが・・・
一面ではなく一部に咲いていた(笑) 思うようにはいかないらしい。
雪が舞う中で焚火で暖をとる。
燃える木々のくすぶった香りが身体を包み、
私も自然の中の一部になった気がした。
彼との話はとても楽しかった。
色んなことを考えておられるんだなあ。
そして色んな一歩を踏み出しておられるなあ。
今度はもっと時間を作ってここに居よう。
有福ビアンコのランチのつづき
前菜の盛り合わせ 少しずつがとても楽しみ。
そして春らしいグリンピースのスープになっていた。きれいだ~。
季節が感じられる料理って良いよね。
そして新玉ねぎのプリットのトマトパスタ
真鯛とタケノコのペペロンチーノ
どっちも春らしいパスタだ。美味しかったな~~!!
わさびと歩く道には桜並木があって少しずつ花が開いているけど、
急に寒くなったから開花はちょっと休憩かも?
でも陽だまりにある桜たちはほぼほぼ満開かな~。
コートをまだクリーニングに出さなくてよかった。
真冬並みに寒い!!
寒いから散り始めるのも少し遅くなるかも。
桜の花びらを食べるわさび。
ハラハラと散る花びらを追いかけてパクリと口に入れるので
これからの散歩は大変になるんだよな。。。
次のページ
>>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア